
定期航空協会、機内のマスク着用「個人判断に」
政府方針に合わせ機内も同様に、平時の機内復活へ 定期航空協会は2月6日、会員各社のトップによる意見交換会を開催した。このなかで航空機の客室におけるマスク着用について、「個人の判断に委ねることを基本とし
2022年の航空旅客市場、旅客需要は前年比64.4%
コロナ前68.5%水準に、国際線RPKは152.7%増 国際航空運送協会(IATA)がまとめた2022年通年の国際線・国内線の航空旅客市場動向によれば、旅客需要を示すRPKは対前年比64.4%の伸びが
GMO、スペースパースペクティブの気球型宇宙船を貸し切り
2024年に1艇貸し切り、熊谷代表ら8名搭乗へ GMOインターネットグループは、米国のスペースパースペクティブが提供する気球型宇宙船「Spaceship Neptune(ネプチューン)」による成層圏宇
YouTubeチャンネル「航空新聞社TV」で新動画公開

★台湾観光貢献賞、JATAや日台促進協など表彰
再開後初ツアー送客の阪急交通社やクラツーも 台湾交通部観光局は、台湾の観光振興に多大な貢献を行った台湾内外の企業、団体、個人を表彰する「台湾観光貢献賞」の授賞式を2月3日に台湾の台北圓山大飯店で開催
★JTBロイヤルロード銀座、9月に開店20周年
上高地・NZ・スイス・ホノルルなど特別商品 9月に銀座店をオープンしてから20周年を迎えるJTBのラグジュアリー旅行専門店「ロイヤルロードは、開店20周年を記念した特別企画を発売する。上高地、ニュー
★鹿児島県とHIS、インバウンド観光推進で協定
プロモーションやコンテンツ開発などで連携 鹿児島県はエイチ・アイ・エス(HIS)とインバウンド観光推進に関する協定を締結した。同県がインバウンド観光推進に関する協定を結ぶのは今回が初めて。水際措置の
【潮流】5類変更前に海外旅行機運醸成を
定期刊行物

週刊WING
国内唯一の週刊航空宇宙専門紙として、1957年に創刊し、2017年度に創刊60周年を迎えました。その間、防衛省、陸海空自衛隊、経済産業省、国土交通省、文部科学省、航空宇宙工業メーカー、航空会社、商社などを中心に丹念に取材、国内・海外の航空宇宙関連産業を中心に幅広い読者層に支持されています。

週刊ウイングトラベル
旅行業界専門紙として1969年に創刊。観光庁、各国政府観光局、旅行会社、航空会社、ツアーオペレター、ホテル等に幅広く支持されています。近年は海外旅行から訪日・国内旅行に読者層を拡大し、観光・旅行関連産業の最新動向を迅速、詳細に報道、また業界のオピニオンとしてコラムを掲載、特集ではデスティネーションの新しい魅力を紹介しています。2019年には創刊50周年を迎えます。

WING DAILY
2001年4月に創刊。速報性を重視し、EメールニュースとPDFダウンロードにより配信しています。防衛・航空工業・宇宙開発・民間航空と航空宇宙関連産業を独自取材により、迅速・正確に報道しています。

日刊 旅行通信
1983年に週刊ウイングトラベルのニュース速報版として創刊。旅行業界で唯一の日刊メディアです。EメールニュースとPDFダウンロード版で配信しています。観光行政、旅行会社、航空会社、デスティネーション、ホテルなど観光産業のニュースを独自取材で、迅速・正確、詳細に報道しています。
関連サービス

セールスツール制作
業界専門紙の「企画力」「編集力」「取材力」のノウハウを活かし、ご要望に沿ったパンフレットやチラシ、ギブアウェイなどの販促物の制作実績が豊富です。ウェブサイトやSNSなど動画で視覚的にアピールすることが求められる昨今、動画制作もいたします。

セミナー運営
旅行業界専門メディア「Wing Travel」、航空宇宙業界専門メディア「Wing」を運営する航空新聞社では、50年以上に及ぶ取材・営業活動で培ったネットワークを活かし、セミナーやオンラインセミナーの企画、講師選定、集客までトータルでサポートします。

インフルエンサーマーケティング
旅行業界のニーズに寄り添った情報発信を実施してきた経験を活かし、SNSマーケティング、SNS運用のサポートをいたします。BtoBだけにとどまらず、BtoCに向けた情報発信についてもご相談ください。

Youtubeチャンネル
航空宇宙業界/旅行業界専門紙「航空新聞社」のYouTubeチャンネルです。航空、防衛、宇宙、また旅行業界の気になるニュースや解説、またユニークな企画なども発信していきますので、ぜひチャンネル登録をしてお楽しみください。

オフィスデザイン
航空宇宙業界/旅行業界専門紙を手掛ける航空新聞社ならではの視点でセレクトした画像を、オリジナルアクリルフォトとして特別に受注生産。プロフォトグラファーによるここだけの作品が自分のものに。「アート×オフィス」で企業ブランドを高めてみませんか?