
北海道エアポート決算、需要戻らず3期連続赤字
海自もがみ型護衛艦5番艦は「やはぎ」と命名
スペイン、タイフーン戦闘機20機を追加調達
YouTubeチャンネル「航空新聞社TV」で新動画公開
弊社YouTubeチャンネル「航空新聞社TV」で新たな動画を公開しました。 どうぞご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=ym74m43aQd0

★旅行再開機運高まる中、改めて規約遵守徹底を
旅行業公正取引協議会が定時総会開催 旅行業公正取引協議会は6月23日に都内ホテルで「第38回定時総会」を開催した。当日は2021年度の事業報告と収支決算、22年度の事業計画と収支決算案について審議を
★日本入国時のワクチン接種証明書の要件緩和
海外発行分は3回目接種に2種類のワクチン追加 政府は、海外から日本への入国に際して有効と認めるワクチン接種証明書について、要件を緩和する。海外で発行された証明書について、3回目以降に接種したワクチン
★楽天トラベル、韓国へのツアー催行を再開
米国内に続き6地域目、順次東南アジア拡大 楽天トラベルは、日本から韓国へのツアーの催行を再開した。韓国へのツアー催行は2020年3月の中止以来約2年ぶり。韓国を加えて、楽天トラベルの海外ツアーの催行
【潮流】観光でガラパゴス化する日本
定期刊行物

週刊WING
国内唯一の週刊航空宇宙専門紙として、1957年に創刊し、2017年度に創刊60周年を迎えました。その間、防衛省、陸海空自衛隊、経済産業省、国土交通省、文部科学省、航空宇宙工業メーカー、航空会社、商社などを中心に丹念に取材、国内・海外の航空宇宙関連産業を中心に幅広い読者層に支持されています。

週刊ウイングトラベル
旅行業界専門紙として1969年に創刊。観光庁、各国政府観光局、旅行会社、航空会社、ツアーオペレター、ホテル等に幅広く支持されています。近年は海外旅行から訪日・国内旅行に読者層を拡大し、観光・旅行関連産業の最新動向を迅速、詳細に報道、また業界のオピニオンとしてコラムを掲載、特集ではデスティネーションの新しい魅力を紹介しています。2019年には創刊50周年を迎えます。

WING DAILY
2001年4月に創刊。速報性を重視し、EメールニュースとPDFダウンロードにより配信しています。防衛・航空工業・宇宙開発・民間航空と航空宇宙関連産業を独自取材により、迅速・正確に報道しています。

日刊 旅行通信
1983年に週刊ウイングトラベルのニュース速報版として創刊。旅行業界で唯一の日刊メディアです。EメールニュースとPDFダウンロード版で配信しています。観光行政、旅行会社、航空会社、デスティネーション、ホテルなど観光産業のニュースを独自取材で、迅速・正確、詳細に報道しています。
出版物

JAPAN AVIATION DIRECTORY
『JAPAN AVIATION DIRECTORY』は、日本国内の航空および防衛当局および航空宇宙関連企業の英文年鑑です。約500社におよぶ企業情報のほか、官公庁の組織・役職などを英語で紹介。 さらに、約一年間の日本の航空宇宙業界の動きをコンパクトにまとめており、動向分析ツールなどとしても、業界の皆様に重宝されております。

旅行業界ハンドブック 2018(業界の方専用)
旅行業界従事者の営業ツールとして刊行したA6判サイズの携帯用ハンドブック。230ページにエアライン、ホテル、旅行会社、ツアーオペレーター、観光関連企業から観光庁・地方自治体、団体、在外公館に至るまで、旅行・観光産業のデータベースをこの一冊に網羅しました。