記事検索はこちらで→
wing

エアバスヘリ、エア・コーポレートから43機の大型受注

 単発ヘリ40機、ACH160も3機受注に成功  エアバスは5月25日(ジュネーブ現地時間)、イタリアの大手ビジネス航空会社エア・コーポレートから、43機のヘリコプターを確定発注したことを発表した。受注した内訳

防衛大臣が北朝鮮の弾道ミサイル破壊措置命令発出

 衛星と称したミサイル、日本へ落下なら対処  防衛省は5月29日、浜田靖一防衛大臣から部隊などに対して、北朝鮮が発射する弾道ミサイルなどに対する破壊措置について、自衛隊行動命令を発出した。この命令は、同日に北朝鮮が「衛星」発射に当たり、黄海、東シナ海、フィリピン東方太平洋に危険区域設定を通報したため発出したということで、衛星と称した弾道ミサイル発射の可能性があるとして警戒する。  北朝鮮では、5月31日0時から6月11日0時までの期間で通報しており、自衛隊では日

中国艦艇4隻が台湾周辺と尖閣諸島周辺を通過

 統合幕僚監部は5月26日、中国海軍艦艇が与那国島と台湾の間の海域を北上し、沖縄県の魚釣島西沖約80キロの海域を北上したことを確認した。  この中国艦艇はソブレメンヌイ級駆逐艦、ジャンカイ級フリゲート、ユージャオ級揚

YouTubeチャンネル「航空新聞社TV」で新動画公開

弊社YouTubeチャンネル「航空新聞社TV」で新たな動画を公開しました。 どうぞご覧ください。  

一覧

定期刊行物

週刊WING

週刊WING

国内唯一の週刊航空宇宙専門紙として、1957年に創刊し、2017年度に創刊60周年を迎えました。その間、防衛省、陸海空自衛隊、経済産業省、国土交通省、文部科学省、航空宇宙工業メーカー、航空会社、商社などを中心に丹念に取材、国内・海外の航空宇宙関連産業を中心に幅広い読者層に支持されています。

週刊ウイングトラベル

週刊ウイングトラベル

旅行業界専門紙として1969年に創刊。観光庁、各国政府観光局、旅行会社、航空会社、ツアーオペレター、ホテル等に幅広く支持されています。近年は海外旅行から訪日・国内旅行に読者層を拡大し、観光・旅行関連産業の最新動向を迅速、詳細に報道、また業界のオピニオンとしてコラムを掲載、特集ではデスティネーションの新しい魅力を紹介しています。2019年には創刊50周年を迎えます。

WING DAILY

WING DAILY

2001年4月に創刊。速報性を重視し、EメールニュースとPDFダウンロードにより配信しています。防衛・航空工業・宇宙開発・民間航空と航空宇宙関連産業を独自取材により、迅速・正確に報道しています。

日刊 旅行通信

日刊 旅行通信

1983年に週刊ウイングトラベルのニュース速報版として創刊。旅行業界で唯一の日刊メディアです。EメールニュースとPDFダウンロード版で配信しています。観光行政、旅行会社、航空会社、デスティネーション、ホテルなど観光産業のニュースを独自取材で、迅速・正確、詳細に報道しています。

一覧

関連サービス

セールスツール制作

業界専門紙の「企画力」「編集力」「取材力」のノウハウを活かし、ご要望に沿ったパンフレットやチラシ、ギブアウェイなどの販促物の制作実績が豊富です。ウェブサイトやSNSなど動画で視覚的にアピールすることが求められる昨今、動画制作もいたします。

セミナー運営

旅行業界専門メディア「Wing Travel」、航空宇宙業界専門メディア「Wing」を運営する航空新聞社では、50年以上に及ぶ取材・営業活動で培ったネットワークを活かし、セミナーやオンラインセミナーの企画、講師選定、集客までトータルでサポートします。

インフルエンサーマーケティング

旅行業界のニーズに寄り添った情報発信を実施してきた経験を活かし、SNSマーケティング、SNS運用のサポートをいたします。BtoBだけにとどまらず、BtoCに向けた情報発信についてもご相談ください。

Youtubeチャンネル

航空宇宙業界/旅行業界専門紙「航空新聞社」のYouTubeチャンネルです。航空、防衛、宇宙、また旅行業界の気になるニュースや解説、またユニークな企画なども発信していきますので、ぜひチャンネル登録をしてお楽しみください。

オフィスデザイン

航空宇宙業界/旅行業界専門紙を手掛ける航空新聞社ならではの視点でセレクトした画像を、オリジナルアクリルフォトとして特別に受注生産。プロフォトグラファーによるここだけの作品が自分のものに。「アート×オフィス」で企業ブランドを高めてみませんか?