記事検索はこちらで→
2025.07.01

ウイングトラベル

★国際ツーリズムトレードショーでAIの将来を示唆

 最新AI活用セミナー「生成AIと観光業の未来」

 6月25日から27日までの3日間にわたり、東京都江東区の東京ビッグサイトで観光・宿泊業界関係者を対象とした「国際ツーリズムトレードショー」が開催された。同イベントは「観光DXマーケティングEXPO」と「ウェルネスツーリズムEXPO」で構成された展示会で今年で3度目の開催となった。
 会期中は多彩なセミナーが実施されたが、中でもIT分野において注目されたのが「生成AIの教科書~生成AIで観光・宿泊業界はどう変わるのか~」と題した講演だ。講師は一般社団法人AICX協会代表理事であり『生成AI導入の教科書』の著者でもある小澤健祐氏が務め、2025年以降のトレンドを示しながら、AIの将来性を示唆する内容で構成された。
 小澤氏は、「多くの分野で革新的な変化をもたらす生成AIは観光産業分野においても無限の可能性を秘めている」としたうえで、「2025年以降のトレンドは『ドメイン特化』『モデルの強化』『エージェント化』の3軸で整理される」と述べた。

※画像=「生成AIと観光業の未来」セミナーの講師小澤健祐氏