おすすめ記事

排出枠割当方式検討本格化、11月にBM指標案取りまとめ
国交省が検討委員会、国内航空などからヒアリング 排出量取引制度を議…

GA-ASI、CCA「YFQ-42A」が飛行試験開始
わずか1年余りで製造から飛行試験に ジェネラル・アトミックス・エア…

中谷大臣、装備品紹介する交流は連携に有益
中古護衛艦移転未定も同志国移転は検討中 中谷元防衛大臣は8月26日…

CAE、ムンバイに新訓練センター整備
最大6基のFFS設置、26年Q1に稼働開始 インターグローブ・エン…

★JAL、 笹屋伊織と流通困難な食材で和菓子
地域活性化貢献、第1弾は奄美ドラゴンフルーツ 日本航空(JAL…

ACSL、物流ドローンの型式認証プロセス開始
ACSLは12月5日から開始したドローンの型式認証制度において、第一種型式認証…
- 2021.03.25
-
成田空港の非公開エリアバスツアー発売開始
- 2021.03.25
-
JR北海道・ADO、共同フリーパスを継続販売
- 2021.03.25
-
弾道ミサイルと見られる飛翔体、北朝鮮が発射
- 2021.03.25
-
装備庁、極超音速誘導弾で情報提供企業募集
- 2021.03.25
-
日米の宇宙政策協力推進へSCWG開催
- 2021.03.25
-
駐日東ティモール大使が岸防衛大臣を表敬
- 2021.03.25
-
ロッキードとオムニスペースが戦略的利益協定
- 2021.03.25
-
UAC、MC-21-300型試作機の自然着氷試験実施へ
- 2021.03.25
-
ロステック、退役航空機を地方自治体に寄贈へ
- 2021.03.24
-
★JNTO、21年度は訪日旅行の不安払拭など注力