記事検索はこちらで→
2025.08.27

ウイングトラベル

★早稲田、慶応、立教、青山学院の観光団体が若手交流会

 9月10日に開催、新たなネットワーク構築へ

 

 早稲田大学、慶応義塾大学大学、立教大学、青山学院大学の都内4大学の卒業生で構成する観光4団体は9月10日に合同で「若手交流会」を開催する。今回は4団体で活動する関係者と各大学を卒業し、観光・旅行関連業界で勤務する20~40歳代の若手社員との新たなネットワーク作りや出会いを図るのが目的となっている。
 早稲田大学は「旅行稲門会」、慶応義塾大学は「旅行三田会」、立教大学は「立教観光クラブ」、青山学院大学は「青山トラベル・ソサエティ」とそれぞれ、観光・旅行関連業界で活躍する卒業生による親睦団体を作り活動している。
 今回は「つながる、ひろがる、仲間と描く未来の旅行業界へ」と題し、ゲスト講演会や食事を楽しみながら、幅広い世代で交流を深める場を提供する。
 参加対象は4大学の卒業生で観光・旅行関連企業(観光サービス提供者、旅行会社、ホテル、航空会社、メディアなど)に勤務する20~40歳代としている。参加費は5000円(2025年入社者は3000円)となっている。参加申し込みは9月2日までに以下の登録フォームから受け付ける。
 日時、会場は以下の通り。

 

▼日時:9月10日(水)19時~20時30分
▼会場:茶珈堂(東京都渋谷区渋谷4-4-25 IVYHALL1階)

 

※申込フォーム(9月2日締め切り)
https://forms.gle/4FCZwR6SkiiG1VX16