ウイングトラベル
★10月の旅行業廃業は44社、前月から2社減
                      23%はコロナ禍で起業の業者、わずか3週間で廃業のケースも
10月に官報で公示された旅行業の廃業件数は前月より2社少ない44社となった。前月からは減少したものの、前年同月との比較では46.7%の増加となった。廃業企業の傾向を見ると、起業後1年未満で廃業した企業は2件あり、そのうち1社はわずか3週間で廃業を決断するケースも見られた。開業後5年未満の廃業が約23%(10件)あり、コロナ禍以降旅行需要の回復やインバウンド需要を見込んで開業に至ったものの軌道に乗せることができなかった旅行業者も少なくないことがわかった。一方で、コロナ禍を乗り越え長年旅行業を営んできた創業30年以上の旅行業者の廃業も6件あったが、創業35年を超える老舗の旅行業者の廃業はなかった。今月は開業後ちょうど10年という節目の年に廃業した旅行業者も4件あり、コロナ禍を乗り切ったものの将来の展望が見えず、廃業に至ったケースも見られた。旅行者の旅行スタイルが変化し、既存のビジネスモデルからの転換が求められる中、訪日観光客の受け入れ、デジタル化やサステナビリティへの対応など、旅行業界は新たな施策が求められている。今後は持続可能な企業として生き残るために各社がより柔軟に対応していくことが求められる。
※画像=10月の旅行業廃業は9月から2件減少した。(画像はイメージ)
        
    