記事検索はこちらで→
2025.09.09

ウイングトラベル

★東京都、9月10日からタッチ決済乗車サービスを拡大

 都営地下鉄浅草線、大江戸線など55駅で実証実験開始

 

 東京都は、9月10日から、クレジットカードなどによるタッチ決済での乗車サービス(実証実験)を拡大すると発表した。これにより、都営地下鉄浅草線と大江戸線のタッチ決済対応駅が大幅に増加する。
 この取り組みは、2024年12月から都営地下鉄浅草線・大江戸線の26駅で開始された、三井住友カードの公共交通機関向けソリューション「stera transit(ステラ トランジット)」を活用したタッチ決済による乗車サービスの実証実験を、55駅にまで拡大するもので、三井住友カード、ジェーシービー、日本信号、オムロン ソーシアルソリューションズ、QUADRACの5社が協働して実施している。

 

※画像=QUADRACのQ‐moveサイトを利用すればタッチ決済履歴確認ができる。