記事検索はこちらで→
2025.08.20

週刊WING 08月20日号「商社特集」発行のお知らせ

■週刊WING2025年08月20日号  「商社特集」
──────────────────────────
*-200℃低温環境で形状記憶効果!?新合金開発成功
 超低温環境で作動するアクチュエータ開発実現か
*日本海事協会、SAF 認証スキーム運用開始
 日本国内でSAF 一貫認証、国内で認証可能に
「商社特集」───────────────
*双日 組織再編で 「より大きな事業の塊創出」
 航空・防衛など、「Next Stage」で250 億円目標
*丸紅、戦略プラットフォーム型事業として航空・宇宙の発展へ
 利益伸ばす航空アセット、中古市場で続く高止まり
*住友商事 航空で培った高精度部品を各業界へ
 航空分野の課題解決に迫る住友精密の部品・機器
*三菱商事、3自衛隊向けに支援業務
 防衛・航空宇宙分野を広範囲に手掛ける
*兼松航空宇宙・防衛事業で一気通貫バリューチェーン
 T-6、空クル、宇宙など新商材目白押し、航空宇宙部の成長戦略
*日本エアロ蔵前社長「空の安全貢献が至上命題」
 拠点整備や最新商材提案強化しサービス向上へ
*新東亜交易、海外ガスタービンメーカー等の代理店
 各自衛隊の新旧装備品を幅広く支援
*トード、航空機用製品の総合商社
 さまざまなサービスを展開
──────────────────────────
*GBAS の今後の行方は? GAST E 標準化は2030 年目標
 羽田で1 月からアジア初のGBAS 運用スタート
*米ダイエス基地B-1 レッドフラッグで即応態勢強化
 3 年ぶりのレッドフラッグ、高脅威環境模擬した攻撃任務
──────────────────────────
日本が危ない 第231回
いつまで殴られっぱなしでいるのか
──────────────────────────
■週刊WING2025年08月20日号 PDF版 URL