ウイングトラベル
★海外主要市場の訪日インバウンドの最新動向を紹介

JNTO、恒例のインバウンド旅行振興フォーラム開催
日本政府観光局(JNTO)は9月4、5日の2日間にわたり「JNTOインバウンド旅行フォーラム」を開催した。当日はJNTOが海外事務所を構える26カ所の事務所長が一堂に会し各市場の最新状況について紹介したほか、地方誘客をテーマとしたトークセッションなどが行われた。訪日インバウンドは昨年過去最高の3687万人となり、今年も4000万人を超えるペースで推移している。そうした中でJNTOは政府目標として掲げられている2030年の6000万人、消費額15兆円の実現に向け、各市場の旅行トレンドにあわせた「攻めのプロモーション」を展開していく方針だ。
※写真=JNTOのインバウンド旅行振興フォーラムが開催、海外主要マーケットの最新事情などが紹介された