記事検索はこちらで→
2025.06.11

週刊WING 6月11日号 電子版発行のお知らせ

■週刊WING2025年06月11日号

 

*揺らぐ拡大抑止、抽象的な米の核の傘を真なるものに
 非核三原則「持ち込ませず」を「撃ち込ませず」に
*将来の核共有視野にF-35 で核運用できる隊員養成を
   自衛隊の核専門家育成、故アーミテージ国務副長官が提唱
*中谷大臣 シャングリラ会合で中国の行動に懸念
 米・豪と防衛装備含む連携深化、相互運用重視
*SJAC 中村会長、追加関税可能性に「政府間交渉注視」
 すでに一部で影響発生、会員企業から相談も数件
*NAA 田村社長 3 ヵ年の「Gear Up NRT」発表
 更なる機能強化見据え、3 つの軸と12 の施策連動
*航空機サプライチェーン問題2020 年代末まで続く?
 ウォルシュ事務局長「到底受け入れられない!」と不満爆発
*H3 国際競争力向上、年6 ~ 8 機以上の打上げを
 ブロック2 で高頻度化、2 機同時期整備と最短2 週間打上げ
──────────────────────────
日本が危ない 第226回
内部から腐り落ちる日本の教育
──────────────────────────
■週刊WING2025年06月11日号 PDF版 URL