記事検索はこちらで→
2025.09.01

建国250周年などの周年イベントや スポーツイベントを切り口に【アメリカ各地のおすすめ体験 ① 】

 

アンカレジ観光局 anchorage.net

©Roy Neese

 

アンカレジ市長杯マラソン

スポーツイベント

日照時間が22時間にもなる夏至の6月に行われるマラソン大会。50年以上の歴史があり、毎年国内外から多くのランナーが参加する。フル、ハーフ、リレー、キッズマラソンなど多彩なコースがあり、景観が素晴らしいコース設定で非常に人気が高い。
anchoragemayorsmarathon.com

 

 

マリアナ政府観光局 marianas.jp

©Junji Takasago

 

第16回サイパンマラソン

スポーツイベント

多くの日本人ランナーが参加。満天の星空や碧い海の景色が楽しめるコースと笑顔溢れるボランティアの応援。アフターパーティでは、ローカルフードやライブ演奏、賞金と表彰式もあり人気。

runnet.jp/project/saipanmarathon202505(サイパンマラソン2025特集)

 

 

グアム政府観光局 visitguam.jp

提供:グアム政府観光局

 

2026年4月開催「KOKO ROAD RACE 2026」

スポーツイベント

日本から3時間半で行ける一番近いアメリカ・グアムで、リゾートランニングを体験しよう!KOKO ROAD RACEでは、常夏の南国グアムならではの海風を感じながら気持ちよく走ることができる。

visitguam.jp/events/koko_road_race_2026

 

 

ハワイ州観光局 allhawaii.jp

©Polynesian Voyaging Society

 

ビショップミュージアムの常設展示「伝統航海術(Wayfinding)」

周年イベント

ポリネシアの伝統航海術を復元した双胴船「ホクレア」は、進水から2025年で50周年を迎える。現在は太平洋一周の「モアナヌイアケア航海」に出航中で、2027年に日本寄港を予定。ハワイ州観光局はその準備の一環として、9月15日までクラウドファンディングを実施中だ。

bishopmuseum.org/wayfinders-jp

 

 

シアトル観光局 visitseattle.jp

©Visit Seattle/Brittany Carchano

 

2026年FIFAワールドカップ・シアトル開催

スポーツイベント

開催都市のひとつ、シアトルはサッカーを愛する街。ルーメン・フィールドでは6試合が予定されており、市内各地のバーやレストランでは、多くのウォッチパーティーが開催される。シアトルで、サッカーの熱気を体感しよう!
visitseattle.jp/アクティビティ/スポーツ観戦/

 

 

ポートランド観光協会 travelportland.com/ja


女子プロバスケットボールチームが誕生

スポーツイベント

女子スポーツの中心地ポートランドに2026年WNBA新チーム「Portland Fire」が誕生!開幕戦はモダセンター。女子スポーツのみを観戦できる話題の「Sports Bra」では、ビール片手に応援も!

fire.wnba.com

 

モンタナ州政府駐日代表事務所 bigskyjapan.com

©モンタナ州政府観光局

 

フライフィッシング

スポーツイベント

モンタナで楽しめるスポーツは多々あるが、やはりフライフィッシングに関しては聖地と呼ばれている。パラダイスバレーやフラットヘッド湖など、釣り人にとって貴重なスポットが数多くある。大物を待つ間、山々の絶景を楽しむ。まさに「リバー・ランズ・スルー・イット」のワンシーンだ。

 

 

 

←前のページ カリフォルニア ディズニーランド・リゾート70周年セレブレーション開催中【ディズニー・ディスティネーション・インターナショナル】

 

次のページ 建国250周年などの周年イベントや スポーツイベントを切り口に
【アメリカ各地のおすすめ体験 ②】→