WING
秋の行楽シーズンまもなく到来、今年の見頃は?

9月に入ってからも、依然として猛暑日が続いている。それでも季節は少しずつ秋へと向かう。すでに北海道の大雪山、富山県の室堂などでは、山頂付近で色付き始めるなど、秋の行楽シーズンの足音が感じられるようになってきた。紅葉を見ながら秋を感じようと、各地へ足を運ぶ観光客で、航空業界も賑わいを見せることが期待されるところだ。
そうしたなかウェザーニューズが9月4日、「第一回紅葉見頃予想」を発表した。同社は今秋は「全国的に気温が高めに推移する傾向にある」としながらも、「葉の色付きに必要な朝晩の冷え込みは十分に見込まれる」とコメント。見頃の時期は「全国的に平年並かやや遅いところが多い見込み」との見解を示した。
今夏の記録的な猛暑は葉の健康状態に影響を及ぼしており、一部では葉焼けなどが見られているほか、今週や9月下旬~10月中旬にかけて大雨が予想されているとのことで、「紅葉の見栄えや、名所へのアクセスに影響が出る可能性があるため、お出かけ前には最新の情報を確認することをおすすめする」とした。
※画像=各地の紅葉の見頃はいつか?ウェザーニューズが予想した(提供:ウェザーニューズ)