記事検索はこちらで→
2025.11.28

WING

成田、国際線の発着・旅客とも10月最高に

 引き続き堅調な外国人、日本人は6割まで回復
 
 成田国際空港会社(NAA)は10月の成田空港運用状況について、全体の航空旅客数が前年同月比6%増の364万6945人で10月最高となり、航空機発着回数が4%増の2万1786回になったと発表した。アジア方面の旅客便の発着が好調に伸び、インバウンドを中心に空港利用者が増えたため、国際線の発着・旅客および外国人旅客で10月最高になった。
 旅客数は継続的な訪日需要の高まりによって、国際線旅客が8%増の302万8959人になり、そのうち日本人が8%増の72万5813人、外国人が10%増の214万6262人、通過客が13%減の15万6884人になった。日本人の回復は好調な外国人に比べて遅れていたが、徐々に数を伸ばしてコロナ禍前の6割程度まで回復。通過客はデスティネーションとして日本人気の高まりとともに減少しているものの、東アジア有数の国際ハブとして利便性の良さをピーアールするなどして、維持・向上に努めていく考えだ。

※この記事の概要
足下11月も前年上回った国際旅客
 国内線は発着数が増加   など