記事検索はこちらで→
2025.11.13

WING

金属・プラスチック接合メカニズムを原子レベルで解明

 大阪公立大、航空機などの軽量・高強度化に繋がる期待も

 大阪公立大学らの研究グループが、金属とプラスチックが接合するメカニズムを、原子レベルで解明することに成功した。研究グループは、アルミニウム合金とプラスチックの接合界面において、金属表面の化学的構造とプラスチックの分子構造が接合強度に及ぼす影響を解明。分子鎖の局所的な形状を定量化する新しい指標を開発し、金属とプラスチックの接合部が変形した時に分子鎖のどの部分が、どの程度変化するかという分子形状変化を把握することができることを明かした。研究グループは、金属とプラスチックが接合するメカニズムを原子レベルで解明することで、例えば航空機や自動車などの輸送機の軽量化・高強度化に貢献することができるとの見解を示した。