ウイングトラベル
★JATA、オーストラリアへのアウトバウンド拡大施策展開
 
                      サステナブルな旅切り口に旅行価値向上と送客強化へ
日本旅行業協会(JATA)は、10月30日に記者会見を行い、JATAアウトバウンド促進協議会(JOTC)オセアニア・大洋州部会における活動の一環として、オーストラリアへのアウトバウンド拡大施策の内容を発表した。今回は個人旅行・団体旅行にわけて施策を用意。旅行者からの関心が高い「サステナブル(持続可能性)」に資する観光素材を盛り込んだツアー商品の造成や団体旅行の提案を行うことができるような取り組みを行う。日本からオーストラリアへの訪問客数は前年から16%増の伸びを示しているものの、オーストラリアからの訪日旅行客との間でアンバランスな状況が続いているのが現状。サステナブルを切り口とした商品構成を増やしていくことでオーストラリアへのアウトバウンド需要の盛り上げにつなげていきたい考えだ。
※画像=写真左がJATAアウトバウンド促進協議会(JOTC)オセアニア・大洋州部会秋山秀之部会長、写真右がオーストラリア政府観光局日本・韓国地区局長のデレック・ベインズ局長
 
         
    
