ウイングトラベル
★8月の訪日外客数342万8000人、前年同月比17%増

米国・中国など18市場で8月過去最高を記録
日本政府観光局(JNTO)が発表した8月の訪日外客数は前年同月比16.9%増の342万8000人となった。8月として過去最高だった2024年の293万3400人を49万人以上上回り、同月として初めて300万人を突破した。さらに1月~8月までの累計も前年同期比18.2%増の2838万3600人と好調な伸びを示した。
JNTOによると、スクールホリデーに合わせた訪日需要の高まりが引き続き多くの市場で見られたことなどが押し上げ要因となったと分析している。特に顕著な増加を示したのは、東アジアでは中国と台湾、東南アジアではインドネシアとベトナム、欧米豪では米国とドイツである。また台湾やスペインでは単月過去最高を更新し、韓国、中国、米国など18市場で8月として過去最高を記録した。
※表=8月の訪日外客数と出国日本人数の動き(出典=JNTO)