WING
防衛省、中国のダカイ級潜水艦救難艦を初確認

対馬海峡通過して日本海へ、より活動活発化
防衛省・自衛隊は7月25日、日本周辺で警戒監視・情報収集を行う海上自衛隊として、中国海軍のダカイ級潜水艦救難艦(艦番号841)の初確認を発表した。同中国艦艇は長崎県五島列島から対馬海峡を通過して日本海へ向かった。
この中国艦艇を確認したのは24日正午ごろで、五島列島西沖約330キロを東方向へ進んでいた。その後25日になると、対馬海峡を北東方向へ進み、そのまま通過して日本海へ向かった。このとき警戒監視・情報収集を行ったのは、海自第1航空群(鹿屋)および第4航空群(厚木)のP-1哨戒機だった。