WING
「DSEI Japan」国内外471社集結し開幕

出展数が大幅拡大、視線集まるインド太平洋
防衛・安全保障関連の展示会である「DSEI Japan2025」は5月21日、幕張メッセ(千葉県美浜区)で始まった。23日まで3日間の日程で、世界各国の防衛関連企業が展示を行う。
「DSEI」の発祥は、英国だ。世界最大級の防衛・安全保障分野の展示会としてグローバルに認知され、日本では2019年から日本政府による後援のもと「DSEI Japan」として開催されている。今年の開催は2023年に続き、第3回目。過去最多となる33ヵ国・地域、471の企業・団体(前回は292)が出展し、そのうち約4割に当たる169社が日本企業となる。主催するDSEI Japan 2025実行委員会とClarion Events Japanによれば、出展者と来場者を含む参加者数は1万4000名以上が見込まれるとのことで、前回開催の8432名を大幅に上回る見込みだ。展示会場スペースも前回の約2倍となる2万6500平米となり、過去最大規模での開催となる。
※写真=21日から3日間、千葉県幕張メッセでDSEI Japanが開幕した
お試し価格で全文公開中