WING
ビーマップ、Wi-Fi HaLowで6km先の長距離音声通信
電波出力規制緩和見据えて豪で実証実験
ビーマップは11月25日、オーストラリア・シドニーにおいて、次世代Wi-Fi規格「Wi-Fi HaLow」(IEEE 802.11ah、以下Wi-Fi HaLow)の高出力(200mW)モードを用いた実証実験を行い、これまで日本国内で実用に供されているWi-Fi HaLowの一般的な通信距離とされる約1kmを大幅に上回る、約6km離れた拠点間での長距離音声通信に成功したことを発表した。同社としては今後、2026年度に見込まれる日本国内における電波出力の規制緩和に向け、長距離・広範囲をカバーする産業用ネットワークソリューションや防災通信システムなどの製品開発・提案を加速させていく方針だ。
※この記事の概要
・杉野社長、防災・防衛分野での利活用に期待 など
