記事検索はこちらで→
2025.08.28

WING

成田、空の日フェスティバル7年ぶりに開催

 ジェット機と綱引きや管制塔見学など盛りだくさん

 成田国際空港で、9月20日の「空の日」および20~30日の「空の旬間」にあわせた空の日関連行事を各種行う。特に今回は2タミ前のNRT Central Square Popo Park(旧・中央広場)で、7年ぶりとなる「空の日フェスティバル2025」を10月13日に開催。さらにシンボルイベントである「ジェット機との綱引き大会」に加え、管制塔見学や航空教室など、空港ならではの体験型プログラムを多数展開する。
 「空の日フェスティバル」では、ステージイベントや模擬店、地域キャラクターとの交流なども予定され、航空の魅力を広く体感できる機会となる。主なプログラムは次の通り。

《ジェット機との綱引き大会》
・日時:10月13日8:30~13:00
・対象:小学生と保護者
・募集人数:400名(抽選)
・応募締切:9月8日16:00まで(WEBサイト特設ページ)
・協力:日本航空(JAL)
※雨天中止、機材変更の可能性あり
《空の日フェスティバル2025》
・日時:10月13日10:30~16:00
・会場:NRT Central Square Popo Park(旧・第2ターミナル前中央広場)
《縁日イベント・プチギフト配布》
・日時:9月18~20日10:00~16:00
・会場:第1ターミナル北ウイング4階(縁日)/各ターミナル保安検査場付近(プチギフト)
《航空科学博物館イベント》
・航空ジャンク市(9月6日10:00~17:00・7日10:00~16:00)
・キャラクターグリーティング(9月21日10:00~15:30)
・航空管制官による実況解説(9月21日10:00~16:00)
《管制塔施設見学》
・日時:9月28日9:00~
・対象:高校生50名(抽選)
・応募締切:9月10日23:59(空の日netサイト)
《空の日航空教室》
・日時:9月28日第1部13:15~/第2部15:00~
・会場:成田空港事務所
・内容:管制・客室業務、グランドハンドリングなどを学ぶ
・対象:小学生高学年以上(保護者同伴必須)
・募集人数:各回約50名(抽選)