記事検索はこちらで→
2025.08.19

WING

FDA、海外宿泊・航空券比較サイト経由の航空券購入に警鐘

 予約確保できていない、異なる運賃ルール販売など散見

 フジドリームエアラインズ(FDA)は、Agoda(アゴダ)などの海外宿泊サイトや航空券比較サイトを経由した航空券の購入に警鐘を鳴らした。具体的には予約ができていないケースや予約の照会ができない、FDAの運賃ルールと異なった販売がなされている、さらには取り消しや払い戻しに応じないといったケースが散見されているとのことだ。航空業界では、以前から大手航空会社などで海外宿泊サイトなどを通じた予約おける同様の問題がみられており、地方のリージョナル路線を運航するFDAにおいても、こうした問題が発生するなど、問題の根は深い。
 アゴダを巡っては、国内のホテルなどにおいて「予約した部屋が確保されていない」「予約内容が異なる」など、トラブルが頻発。今年3月には観光庁がアゴダ日本法人に改善を要請し、その後、アゴダ側が対策を示したものの、トラブルが収まっていない。