ウイングトラベル
★旅行者向けに「新しい旅のエチケット」作成
旅行連絡会、各場面の留意事項を川柳でまとめ
6月19日から県外来訪者を含めた国内旅行が本格的に再開されたが、これに伴い、旅行者に感染リスクを避けながら安全に旅行してもらうため、旅行者の視点から感染防止の留意点をまとめた「新しい旅のエチケット」が旅行連絡会によってまとめられた。
旅行連絡会とは、交通機関や宿泊・観光施設など、旅行関連業界の業界団体や企業など計28社・団体で構成されたもの。今回、「新しい旅のエチケット」の作成に当たり、観光関連業界が共通した呼びかけを行おうと、新たに旅行連絡会が設けられた。策定にあたっては、国土交通省・観光庁が協力している。
具体的には、旅行時における感染防止のための基本的な留意事項に加えて、移動、食事、宿泊、観光施設、ショッピングなどの旅行の各場面ごとに留意事項をまとめた。
留意事項は、五七五の川柳となっており、例えば、「マスク着け、私も安心、周りも安心」、「旅ゆけば、何はともあれ、手洗い・消毒」、「間あけ、ゆったり並べば、気持ちもゆったり」、「おみやげは、あれこれ触らず目で選ぼう」など、標語的にエチケットを呼びかける内容となっている。
※「新しい旅のエチケット」PDF
http://www.jata-net.or.jp/virus/pdf/2006_newqetiqtourismleaflet.pdf