週刊WING 09月10日号発行のお知らせ
■週刊WING2025年09月10日号
──────────────────────────
*住商・SMBC アビ、新持株会社でエアリース買収
機材数2 位と4 位合併、独走するエアキャップ猛追
「消防防災特集」───────────────────
*総務省概算要求、総額151 億円+事項要求
新規に消防防災ヘリコプター、大規模災害備え増機
*大船渡の大規模林野火災が残した教訓
大規模林野火災に対応できる航空体制とは?
──────────────────────────
*排出枠割当方式検討本格化、11 月にBM 指標案取りまとめ
国交省が検討委員会、国内航空などからヒアリング
*Synspective、30 年にSAR 衛星30 基体制
大和市で生産体制拡張、海外展開にも力
*東京港の英空母でPFF、日英防衛協力深化を誇示
GCAP 推進を強調、防衛力・産業の協力を次の段階へ
*高速滑空弾の2 次発射試験が8 月中旬に完了
滑空・飛しょう確認、今年度から配備開始へ
*落水のF-2A、サルベージ作業開始しFDR 回収
森田空幕長、安全確保前提に飛行再開を検討
──────────────────────────
■週刊WING2025年09月10日号 PDF版 URL