.

2012年12月11

 観光庁、アミューズ社の登録取消へ、聴聞通知
 廃業に“待った”、5年間の登録拒否が焦点に
 
 観光庁は、万里の長城トレッキングツアーで日本人3名が死亡する遭難事故を起こした「アミューズトラベル株式会社」について、旅行業の登録取消の行政処分を課す方針を決めた。業者側に意見陳述の機会を与える「聴聞」を12月18日に開催した上で、処分内容を正式決定する。既報の通り、アミューズトラベルは12月20日付で旅行業を廃業する方針で、既に廃業届は関東運輸局に郵便で到着しているが、廃業になれば行政処分が行えなくなることから、観光庁はぎりぎりのタイミングで廃業に“待った”をかけた格好だ。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★観光庁、アミューズ社の登録取消へ、聴聞通知
 廃業に“待った”、5年間の登録拒否が焦点に
 違反事由は大きく5点、安全確保措置など不十分
 72日間の業務停止も、累積60日以上で登録取消
★スクートCEO、日本への新路線開設を示唆
 成田線直行便化を検討、787への機材変更も
 日本3〜4都市への就航視野、インバウンドも期待
★NOE社長に影山専務内定、林田社長は会長就任
<旅行関連>
★KNT10月、海外12.3%減、東アジア情勢が影響
 国内6.8%減113億2963万円、総取扱7.7%減
★TCVB、訪都外国人にナイトライフを発信
★「のぼうの城」公開による経済効果は38億円
★HIS×HMV、「音旅キャンペーン」第3弾
<航空関連>
★岩国空港、48年ぶり民間航空再開で13日開港
 山本知事「広域観光推進」首都圏から誘致
 柏原社長、「ハワイ線開設」に期待も
★JFK空港に世界最大の動物施設が来秋オープン
★KAL、コロンボ経由マーレ線開設、来年3月9日
★ANZ、ホビット公開記念運賃で燃油込み8.5万円
★ボーイング、トルコ航空から777-300ERを15機
<デスティネーション>
★ラトビア政観、大使館で観光セミナー開催
 来年は5年に一度の「歌と踊りの祭典」、日本人増に期待
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円