.
2012年12月7日
2011年度チャーター運航実績、7%減7315便
10月以降は2桁増記録、日本発45%/海外発55%
国土交通省航空局のまとめによれば、2011年度(2011年4月〜2012年3月)の旅客チャーター便の運航実績は前年度比7.0%減の合計7315便だった。震災の影響で春夏の減少が目立ったが、10月から3月にかけてはほぼ全ての月で2桁増を記録している。全体の98.8%を占める7226便が包括旅行チャーター(ITC)の便数。日本発便は3334便で全体の45%、外国発便は3981便で全体の55%という割合だった。いずれも片道ベースでの便数になる。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★2011年度チャーター運航実績、7%減7315便
10月以降は2桁増記録、日本発45%/海外発55%
★ルース大使、日米就航4都市を年明けに歴訪
観光・貿易で日本の重要性強調、ANA初便で帰国
★SFJ、北九州−グアムチャーターを米運輸省に申請
4月〜再来年1月まで約42往復を計画
<旅行関連>
★日系LCC調査、JJP利用率が過半数占める
3社とも満足度は8割超?フォートラベル調査
★アミューズ、事業停止後に法的手続き行わず
★GooGle、モバイルで「旅行」検索は45%で第3位
★JTB中部の年末年始、海外6.7%増・国内10.5%増
★2012秋闘、JTBサン&サン西日本、JATS社員支部が合意
★「地球の歩き方」が『今、こんな旅がしてみたい!』発行
<航空関連>
★復興航空、福島・秋田にプログラムチャーター
★IATA、世界の航空旅客数は16年に36億人
★ANA/ジェットエアウェイズ、コードシェア深化
★チェコ航空、6月仁川−プラハ線開設、週2便
★エティハド航空のCA制服が世界最高賞
<デスティネーション>
★「幸せが呼ぶ」サンディエゴ、JAL線への期待大
12月予約率は80%超、家族旅行などターゲットに
★インド政府、観光ビザの再入国制限撤廃
<ホテル>
★国内宿泊予約サイト、一休.comが満足度1位に
2位はじゃらん、3位は楽天?JDパワー調査
★アウトリガー予約センターの電話番号変更
■為替市況(6日)
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|