.

2012年12月6

 JATA、チャーター便座席卸売り規制緩和を要請
 航空局と観光庁に、地方業者の利用促進図る
 
 日本旅行業協会(JATA)は、国土交通省航空局や観光庁に対し、チャーター便の用機者である旅行会社による他の旅行会社への座席の卸販売の規制緩和を要請している。現在は旅客に対する責任の所在を明確にするため禁止されている卸売りだが、可能になれば規模の小さい地方の旅行会社でもチャーターを活用しやすい環境ができることになる


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JATA、チャーター便座席卸売り規制緩和を要請
 航空局と観光庁に、地方業者の利用促進図る
 航空会社やGSAの利用ガイドライン作成、年度内公表目指す
★年末年始の総旅行人数、6年振り3000万人突破
 JTB推計?海外0.3%増65万7000人、ロング好調
★HISの年末年始予約、総合1位は「ホノルル」
 チャーター席確保が奏功、仕入れ数を4割増に
<旅行関連>
★アミューズが20日付で廃業、法人格は当面存続
★日本旅行10月、海外・国内微減、国際3割減に
★2012秋闘、2内外航空サービス、京成トラベルサービスが合意
★HIS、2〜3月出発対象のハワイキャンペーン開始
<航空関連>
★UAL、日本路線2路線の機材大型化、374席に
★UAE、成田・関空−ドバイ・欧州8万7850円〜
★BAW、期間限定で羽田−欧州3万円、成田−欧州3.7万円
★ピーチ、A320を7機追加導入へ、15年下期までに17機体制
★ニューヨーク首都圏空港の8月旅客数が新記録
★JALグループ、国内線自動チェックイン端末を更新
★中部空港、直営外貨両替店を南ウイングで開店
★エミレーツ、アーセナルのスポンサー契約更新
★JAL、2014年度の地上職・客乗の新卒採用開始
★リムジンバス、プレミアム回数券の販売を開始
<デスティネーション>
★香港展示会/見本市セミナー、来年1月東京開催
★タヒチで水中フェスティバル、動画を募集
<ホテル>
★シャングリ・ラ、海南島に新ホテルオープン
<組織・人事>
★アヤナ・バリの総支配人にリンズリー氏が就任
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円