.

2012年12月3

 観光庁、旅行業者への処分基準の厳罰化も検討
 アミューズ事故受け、安全順守の記録求める案も
 
 観光庁は11月30日、アミューズトラベルが企画実施したツアー登山で、2009年7月のトムラウシ山、2012年11月の万里の長城と、二度にわたり遭難死亡事故が発生したことを受け、トムラウシ事故後の観光庁による指導監督が十分だったかを検証する中間報告をまとめた。この関連で観光庁は、旅行業者に対する処分基準の厳罰化を検討するかとの記者団の問いに対し、「処分基準の見直しは、検討対象になり得る」として、旅行者の安全確保を遵守させる手法の一つとして検討していく姿勢を示した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★観光庁、旅行業者への処分基準の厳罰化も検討
 アミューズ事故受け、安全順守の記録求める案も
★HKTB日本局長リョン氏、日本市場回復に注力
 治安の安全アピール、トラベルミッションで
<旅行関連>
★エイビーロード年末年始、問い合わせ数56%増
 長距離方面人気、平均日数は0.5ポ増の5.8日間
★年末年始は海外旅行が人気、フォートラベル調査
 平均休暇日数は7.6日、「9日間」の休暇が大幅増
★観光庁主催、訪日促進キャンペーンスタート
<航空関連>
★成田空港発着30万回めざし、発着時間緩和も
 尖閣・竹島問題長期化、中国出国34%減
★羽田発着枠、JALは3枠、ANAは8枠獲得も国内シェア低下
★ACA、5月から成田−カルガリー線デイリー化
★エアアジアX、2月19日に上海線、中国路線14本目
<デスティネーション>
★トラベル懇話会がメキシコ研修旅行を実施
 メキシコの魅力再認識、新企画への取組みも
<ホテル>
★プーケットに「アンダマンエンブレース」開業
■為替市況(30日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円