.

2012年11月29

 エールフランス、2014年に羽田−パリ線就航へ
 デイリー、380へ大型化も、JALとの提携強化模索
 
 エールフランス航空(AFR)代表取締役社長兼CEOのアレクサンドル・ド・ジュニアック氏は28日、都内で開催したAFR日本就航60周年記念会見で、2014年夏期スケジュールで自社運航便で羽田−パリ線に乗り入れる計画を発表した。デイリー運航で、機材はB777型機を投入する。A380型機への将来的な機材大型化も計画している。羽田線就航にあたっては日本航空(JAL)とのパートナーシップを強化し、地方需要の取り込みも図る計画。ジュニアック氏はJALとの関係性を強化することで乗り継ぎの利便性を高めていきたいと語り、就航に向けての今後の展開に含みを持たせた。すでに同航空は成田、羽田にJALとのコードシェア便を運航しているが、ジュニアック氏はJALとの提携について「大変重要で、両社にとって非常に有益なものと考えている」と評価した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★エールフランス、2014年に羽田−パリ線就航へ
 デイリー、380へ大型化も、JALとの提携強化模索
 LCCと提携可能性も、日本を長距離路線ハブに
 KLM福岡線は「九州全体がターゲット」
★DAL羽田枠振替暫定認可にUALとAALが反対表明
 羽田米発着枠、DALは歓迎のコメントを発表
<旅行関連>
★一休.comとANA、ダイナミックパッケージ開始
★au損保の海外旅行保険、保険料を大幅引き下げ
★楽天トラベル、スーパーセールに格安商品64点
★HIS、ハワイのムック本発売、女性誌とコラボ
<航空関連>
★仙台空港/グアム空港が姉妹空港に
★ANA、スマートフォンアプリで60周年キャンペーン
★ANA、Visaカードの最上位プラチナを新設定
★ANA、国内線ラウンジでご当地銘品提供
★JAL、ポール・エヴァン氏とのコラボ第3弾でマカロンを提供
<デスティネーション>
★モナコで国際サーカス・フェスティバル1月開催
★「オーロラ予測アプリ」の無料配信がスタート
<ホテル>
★ホテル満足度トップ、7年連続でリッツカールトン
★シティホテル連盟10月、利用率5.5ポ増79.6%
<組織・人事>
★事務所移転 バンヤンツリーホテルズ
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円