.
2012年11月13日
マレーシア観光大臣、日本市場を重点化方針
再来年を大きな節目に、日本人100万人時代へ
マレーシアの観光大臣を務めるダト・スリ・ドクター・ン・イェン・イェン氏が来日し、今後の観光政策などについて語った。イェン大臣は、「マレーシアの成長において観光業は重要なセグメントに位置づけられている」としたうえで、「マレーシアの魅力は旅行者を決して失望させることはない」ことを強調。日本市場で目標としている2014年までに100万人への拡大について、「ぜひとも成就したい」と述べ、日本を重点市場として取り組みを強める考えを示した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★マレーシア観光大臣、日本市場を重点化方針
再来年を大きな節目に、日本人100万人時代へ
ホームステイや「フライ&サイクル」新提案
独自の魅力訴求、女性にはショッピングも
★BAWシンハ支社長「羽田昼間時間帯に大いに興味」
羽田・成田両空港をコミット、利点活かす展開を
JAL販売力活かした地方需要の取り込みに期待
<旅行関連>
★JNTO、国際会議誘致・開催貢献賞に8件を選定
★日本旅行、プロカメラマンと行く鉄道商品
★ほっとバス、あぐりツーリズムネットと共同企画
★BIGLOBE、Windows 8向け「旅比較ねっと」提供
<航空関連>
★マレーシア航空、12月サーチャージ値上げ
★KLM、来年4月アムステルダム−オーレスン線開設
★GIA第3四半期、売上高14.9%増23億9000万ドル
★CCA、国内線にワイドボディ機材、B777型機就航
★JTA中間決算、コスト抑制効果で純利益26.2%増加
★日本空港ビル中間期、旅客回復で売上11.4%増
★SFJ、11月に北九州−那覇チャーターフライト
<デスティネーション>
★ドイツ観光局、来年は3つのイヤーテーマを柱に
若年層拡大へ施策、ワーグナーとグリムも焦点
★ボツワナ大使館、港区のイベントで観光の魅力アピール
<ホテル>
★ヒルトン・ワールドワイド、冬のホリデイパック
■為替市況(12日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|