.

2012年10月30

 日韓の相互交流人口、2013年に700万人を目標
 観光当局が合意、約100万人上乗せの意欲的目標
 
 日韓の観光当局は10月29日、北海道函館市で「第27回日韓観光振興協議会」を開催し、2013年の日韓間の交流人口の目標を700万人とすることで合意した。2013年を「日韓地方観光交流元年」に定め、地方交流拡大のための活動計画を年内に策定する。また、日韓間をとりまく諸課題の状況にかかわらず、観光交流は原則としてそれに影響されることなく推進されることが望ましいとの認識を共有したほか、観光へのリスクが考えられる危機的状況が発生した場合には、風評被害対策も含めて相互に協力することでも一致した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★日韓の相互交流人口、2013年に700万人を目標
 観光当局が合意、約100万人上乗せの意欲的目標
 2013年を「日韓地方観光交流元年」に
 諸課題あるも観光交流は原則推進、が基本理念
★米北東部のハリケーンで航空便やツアーに影響
 各社NY線で運休・遅延、31日から通常運航予定
<旅行関連>
★一休、上期最高益を更新、通期予想も上方修正
 「一休.com」などの手数料収入、中間期に4割増
★京王グループ第2四半期、旅行業・ホテル業増収
★日旅、サンマリノ国際アニメの公式ツアー発売
★KNT、函館山で大晦日カウントダウン企画発売
★トップツアー「お正月&冬休み」の販売開始
★観光庁、転送コムと連携し2万人にカレンダー送付
<航空関連>
★ワンワールドへマレーシア航空が加盟へ
 アライアンスとして156ヵ国・840都市へ拡大
★羽田発着枠、評価項目を各社間相対評価など導入
 路線数より現状のネットワーク規模を重視
 破綻事業者への扱いはさらなる検討必要
★交通政策審議会、基本政策部会を設置し政策を議論
 アジアの急伸や地方経済に対する航空の役割など
★KAL、ヨーロッパ13都市へ冬の特別運賃設定
★AXESS、中国系3社のシートマップ表示機能稼働
★JALの企業コピー「明日の空へ、日本の翼」、認知度高く
 企業名想起率15.8%、400位中28位、日経BPコンサル調査
★シンガポール、10月25日にA380型機就航5周年
★エールフランス、11月26日日本就航60周年
<ホテル>
★シティホテル連盟9月、利用率4.4%増76.1%
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円