.

2012年10月25

 イ・チャムKTO社長が来日、JATA幹部らと会談
 訪韓需要の早期回復へ、相互協力する方針確認
 
 韓国観光公社(KTO)のイ・チャム社長が10月24日に来日し、日本旅行業協会(JATA)の菊間潤吾会長をはじめとするJATA役員会社の代表らと会談、需要が減退している韓国への送客協力を直接呼びかけたことがわかった。韓国については、竹島問題の影響で9月から訪韓日本人旅行者数が15ヶ月ぶりにマイナスに転じるなど、需要が落ち込んでおり、関係者は危機感を募らせている。ただ、日韓関係は徐々に落ち着きを取り戻しつつあることから、KTOとJATAは協力して、早期の需要回復に取り組む方針を確認した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★イ・チャムKTO社長が来日、JATA幹部らと会談
 訪韓需要の早期回復へ、相互協力する方針確認
★海外パッケージ、欧米豪は好調、中国アジア不調
 JATA調査、中国は10〜12月予約20%台と超低調
<旅行関連>
★JNTO、新たな外国人観光案内所に268カ所認定
★観光庁、空港での外客サービスWG、WiFi整備が重点課題
★JATA、海外卒業旅行企画コンテスト、受賞4作品決定
<航空関連>
★新関空会社、LCC専用ターミナルを15年度以降に供用
 国際線LCCのシェア、14年夏スケまでに25%へ
★AXESS、札幌−ホノルル線の予約キャンペーン
★INFINI、LCC「スクート」のDCS機能・ET機能稼働
★CPA、国内空港でモバイル搭乗券、11月1日から
★スクート、2014年から787を20機導入へ
<デスティネーション>
★HKTB、香港ディスプレイ・コンテストを開催
★カナダBC州、ウィスラーを紹介する新冊子発行
<ホテル>
★LHW、空港到着時からVIP待遇の特別プラン用意
★ソラーレに「プレジデントホテル水戸」が加盟
■為替市況(24日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円