.

2012年10月15

 サイクリングツアーで訪日旅行をアピール!
 インドネシア人の誘致へGIAが富士五湖で活動
 
 ガルーダ・インドネシア航空(GIA)は10月14日、富裕層を中心とする46名のインドネシア人を連れ、山梨県富士河口湖町で訪日サイクリングツアーを開催した。同航空ではインドネシアからのアウトバウンド市場拡大に力を入れており、その一環としてサイクリングツアーを世界各地で実施している。日本で実施するのは今回が初めて。ツアーを通じ、訪日旅行のプロモーションを図る考えだ。GIA日本・韓国・中国・アメリカ地区総代表のリスナンディ・サエプラハマン氏は同日、会見で「インドネシアでは経済発展にともない海外旅行者が増えており、訪日旅行者数も非常に増えている」と述べ、現地の訪日市場の現状を説明した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★サイクリングツアーで訪日旅行をアピール!
 インドネシア人の誘致へGIAが富士五湖で活動
 拡大するインドネシア市場、日本政府も注目
★「ワン・アジア・パス」の運用を来年度開始へ
 アジア観光促進協議会、周遊旅行をパック化
★JTB、福島飯坂温泉「杜の賑わい」大盛況で幕
 3000名来場、福島・東北、全国の伝統芸能を堪能
★UT、10月30日でベストウェスタンの営業終了
★福利厚生のWELBOXと海外ホテルのJHCが提携
★JALパック、“プリキュアづけ”グアム旅行発売
★JCB、米国渡航者向けのスマホ用新アプリを配布
<航空関連>
★航空局、スカンジナビア三国との航空交渉
 オープンスカイが実現、成田は27万回化時点で合意
★中部空港9月国際旅客横ばい、前々年比7%減
 12年上半期は国際旅客11%増、国内も7%増に
★ANA、11月も北京線737、上海線も767に小型化
 9日までのキャンセル4万6000席、影響強く
★エバー、12月5日小松−台北線をデイリー化
★FIN、"Mr.ヨーロッパ"が現地で出迎える特別ツアー
★NAA、2タミ北側国内線暫定施設を23日供用開始
★羽田1タミ、「PIER1」・「PIER4」がリニューアル
<デスティネーション>
★カナダVIA鉄道、駅施設やWi-Fi、Eチケットなど整備
★ドイツ観光局、2013年は「ゲーテ街道」に焦点
★ANA、787-9型機を2021年度までに11機取得
<ホテル>
★パレスホテル東京がHICAPアワードで最優秀に
★プリンスホテル、外国語サイトを全面的に刷新
■為替市況(12日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円