.

2012年10月3

 7月出国数確定値、前年比9.1%増159万8016人
 好ペース維持も成田前々年割れ、九州が好調
 
 法務省は7月の出入国者数(確定値)を発表したが、当月の日本人出国者数は、前年同月比9.1%増(10年同月比13.7%増)の159万8016人だった。1-7月の累計でも前年同期比16.1%増(10年同期比13.4%増)の1056万2621万人と、前月に引き続き好ペースを維持している。空港別の出国状況をみると、成田が前年同月比8.1%増(10年同月比6.3%減)の72万5661人と2010年水準を割った。一方、再国際化2年目の羽田は6.9%増(10年同月比214.6%増)と、2010年より大きく数を伸ばしている。首都圏2空港の合計出国数は、7.8%増(10年同月比14.0%増)の97万2755人だった。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★7月出国数確定値、前年比9.1%増159万8016人
 好ペース維持も成田前々年割れ、九州が好調
 7月入国数、10年同月比6.1%減の88万4139人
<旅行関連>
★トップツアー、SITの新カテゴリ、ウェブ直販
★伊の座礁事故受け邦船各社が安全対策見直し
★プリンセスの新造船「ロイヤル」に新設備多数
★ルックJTB中部発、セントレア総来港者1億人達成記念ツアー
★日旅北海道の「ほっとバス」、終着駅探訪商品発売
★JTB中部、観光甲子園の優秀作品を商品化
★WILLER TRAVEL、ゴルフ場への直行バスプラン
★JTB西日本、「おせちの鉄人」発売、2万4000個目標
★観光庁、東北・北関東の観光ガイドブック制作
★観光庁、復興支援型プラットフォーム事業で2件目採択
★HIS、フェイスブックページ上でハワイ検定
<航空関連>
★アシアナ、冬期スケジュールで旭川に乗り入れ
 関空−サイパン線も運航、福岡−プサン線は運休
★アマデウス、カンタスとフルコンテンツ契約更新
★CPAがダブルマイルキャンペーン、12月15日まで
★ANA、ヤンゴン線就航記念キャンペーンを実施
★SFJ、関空−羽田就航5周年キャンペーン
★JAL、スマホアプリで国際線予約可能に
<デスティネーション>
★ケニア観光大臣、安全確保とインフラ拡充に自信
 5年間で日本から10万人の誘致を目指す
★ユーレイル・イタリアパスに割引特典を追加
<ホテル>
★ザ・カハラ、開業50周年で来年よりプロモーション
★LHWに新規ホテル5軒加盟、米・欧州圏から
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円