.

2012年9月19

 1-7月の方面別日本人客、台湾・マカオ過去最高
 東南アジア、ハワイ・グアム好調、中韓が鈍化
 
 海外旅行需要が好調に推移している中で、7月までのアジア・太平洋地域の方面別日本人訪問者数がほぼ出揃った。日本人全体の1-7月累計出国者数は、前年同月比16.0%増の1055万3000人を記録し、前々年比でも13%を超える伸びを示した。方面別では、韓国、中国だけでなく、アジア全体が海外旅行者数を押し上げ、さらにハワイ・グアムを含むアメリカ方面も訪問者数を伸ばしている。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★1-7月の方面別日本人客、台湾・マカオ過去最高
 東南アジア、ハワイ・グアム好調、中韓が鈍化
★ベトナムへの日本人100万人へ、2015年目標
 量と質の両面を追求、日越友好年を追い風に
<旅行関連>
★HISがモバイル対応強化、スマホ用サービス拡充
★4-6月期の国内観光消費、宿泊旅行は好調推移
★北海道のバス会社4社、スマホ活用した実証実験
<航空関連>
★カンタス、10月発券分サーチャージ値下げ
★KAL、予定通り9月14日岡山線週9便に増便
★吉祥航空、9月20日から上海−那覇開設
★広島−上海、中国東方航空が週1往復増便へ
★セントレア、中国東方航空の上海線1日4往復に
★ガルーダ、リバプールFCとパートナー契約締結
★アクセス、リゾートキャンペーンを実施
★ANA総研/東京メトロら3社、銀座駅で名産品販売
<デスティネーション>
★ハワイのアトランティス、旅行会社への訴求を強化
<ホテル>
★チサン、朝食プログラム新シリーズは「牛丼」
 神戸牛使用、"美味しいビジネスホテル"目指す
■為替市況(18日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円