.

2012年9月13

 ニュージーランドの新キャンペーンがスタート
 映画公開に連動、NZ首相「再活性化のチャンス」
 
 ニュージーランド政府観光局(TNZ)とニュージーランド航空(ANZ)が共同で、10月1日から新キャンペーン「100% Middle-earth, 100% Pure New Zealand」をスタートする。今年12月に日本公開される映画「ホビット」に合わせたもので、映画の舞台である「中つ国(なかつくに)」の世界が実体験できる場所として、ニュージーランドの大自然や景観を強くアピールしていく。キャンペーン開始に先立ち、ニュージーランド政府のジョン・キー首相兼観光大臣が来日。9月11日に都内で記者会見し、「映画はフィクションだが、美しい景色は現実のもの。映画を観てインスピレーションを受け、実際にニュージーランドを訪れるきっかけになれば」と期待を語った。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ニュージーランドの新キャンペーンがスタート
 映画公開に連動、NZ首相「再活性化のチャンス」
 JTBは“大人のリゾート”切り口、下期販促強化
 田川社長「まだ深い魅力と発掘の余地ある」
★尖閣問題で抗議活動、中国と台湾にスポット情報
 外務省、広場など特に注意、言動にも注意を
<旅行関連>
★7-9月旅行DI、海外好調、前期予測2ポ上回る
 中国・韓国は減少、国内は予測下回る
 10-12月見通し、領土問題過熱化が懸念材料
★JATA、ブランドUSAと共同で日米観光交流年実施
 今年9月から1年間実施、旅博2012で正式調印
★UNWTO、2012年の国際旅行者数10億人突破へ
 上半期4.7億人、アジアがツーリズムのリーダー
★4〜6月の延べ宿泊者数、前々年並みの1億人泊
★東京都と東京観光財団、国際コンベンション開催助成の申込受付
<航空関連>
★アマデウス、航空会社向け新ソリューション
★DAL、福岡−ホノルル線にボーナスマイル
★VIR、布袋寅泰コラボ割引運賃、東京−ロンドン往復3.8万円から
★カンタス、4月からショーファーサービス開始
<デスティネーション>
★旅チャンネル、南仏コルシカ島の列車旅行番組を放送
<ホテル>
★ウィーンに高級ホテル出店相次ぐ
<組織・人事>
★ピーチ、営業本部長にTGWのラグローブ氏が就任
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円