.

2012年9月5

 山代温泉の「ホテル百万石」、今日から営業停止
 「長期休業」と説明、旅行各社は予約客を振替
 
 石川県加賀市の山代温泉にある老舗旅館「ホテル百万石」が、本日9月5日から営業を停止した。ホテル側では、「本日から営業はしていない。長期休業に入るため、再開時期は未定」と説明している。運営会社である「百万石アソシエイト」は4日、取引先に対して営業休止を知らせる書面を出した。6日に取引先向けの説明会を開く予定。「ホテル百万石」は、団体ツアーや個人旅行向けのパッケージツアーでも商品化されており、取扱いのある旅行会社各社も、予約の受付中止や、予約客の他の宿泊施設への振り替えなど、対応に追われた。ただし、老舗旅館のブランド力から“指名買い”もあった最盛期に比べると、近年は予約も伸び悩んでおり、それほどの混乱はない模様だ。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★山代温泉の「ホテル百万石」、今日から営業停止
 「長期休業」と説明、旅行各社は予約客を振替
★UNWTOアジア太平洋センター、奈良市内に移転へ
 財団APTECも一緒に移転、佐藤会長は続投の意向
★一部除きエジプト全土を「十分注意」に緩和
 外務省、カイロ市内含め、需要回復に期待
<旅行関連>
★ウェブサイト価値ランキング、1位JAL、2位ANA
 日本ブランド戦略研究所まとめ、JTBは10位に
★地球の歩き方、女性層ターゲットの国内ガイドを発行
★びゅうトラベル、大人の休日倶楽部会員限定カシオペアツアー
★ジャルパック、道東のB級グルメ満喫ツアー
★クラツー、ぐるり1周ウォーク9月から実施
<航空関連>
★春秋航空、米子−上海にチャーター10本運航
 「国際まんが博」あわせ、県では定期便化期待
★JAL、BAWと東京−ロンドン便初のコードシェア
★ピーチ就航半年の搭乗者数60万人、平均搭乗率79%
★WAJ、8月の搭乗者数5万3939人、搭乗率84.7%
★大韓航空、JATA旅博2012にKTOとブース出展
★関空促進協が米国でエアポートプロモーション
★運研機構、航空分野の温暖化対策のセミナー開催
<デスティネーション>
★西豪州・パースのマラソン大会で日本人優勝
<ホテル>
★上半期のホテル宿泊料金、全世界平均4%増
<組織・人事>
★エジプト学・観光局に新参事官にサミー・マームード氏着任
★事務所移転、西オーストラリア州政観(9月10日付)
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円