.

2012年9月4

 顔認証の新自動化ゲート、96%が利用に積極的
 法務省が実証実験、14年度にも実用化の可能性
 
 法務省入国管理局は、日本人旅行者向けに、顔認証を用いた新たな自動化ゲートの実証実験を行っているが、「導入されたら利用したい」「混んでいなければ利用したい」と答えた積極派が、96%に達したことがわかった。現在の自動化ゲートは、事前登録が必要な上に、顔認証と指紋認証が必要で、利用のハードルは高い。一方、顔認証による新たな自動化ゲートは、事前登録なしにその場で顔写真を撮影し、IC旅券の搭載データと照合するもので、これが実現されれば利用者の飛躍的な増加や、出入国審査のスピード化につながることから、実現へ期待が高まっている。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★顔認証の新自動化ゲート、96%が利用に積極的
 法務省が実証実験、14年度にも実用化の可能性
 事前登録なし、顔写真の撮影・照合のみと簡便
<旅行関連>
★中国ハーツとMKが提携、運転手付レンタカーサービス開始
 日本−上海間の地上移動、一括予約が可能に
★観光庁、ハローキティ活用し訪日情報を発信
★JTB、ハワイ・ホノルルで駅伝大会を来年3月開催
★「もう一度東北!もう一泊」キャンペーン展開
★東京都、コンベンション開催助成の第3回受付開始
★JATA旅博で「海のシルクロード」セミナー
<航空関連>
★AAL親会社とUSエアがNDA締結、合併交渉進捗
★DAL、10月1日以降発券分サーチャージ値下げ
★UAL、10月以降発券分サーチャージを値下げ
★アシアナ、12月下旬まで座席無料アップグレード
★ANAと日本ユニシスがラウンジ新サービスを開始
<デスティネーション>
★カナダ・アルバータ州、冬のキャンペーン開始
★ハワイ、Webアンケートで多彩な魅力浮き彫り
<ホテル>
★ヒルトンWW米ホテル3軒、新ゴルフプラン発売
<組織・人事>
★AAL 成田支店長に細野昭雄氏就任、9月1日付
■為替市況(3日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円