.

2012年8月22

 旅行の新商品・新サービスに敏感なのは30代女性
 ADKが市場調査、母娘間の情報交換が波及の原点に
 
 「旅行についての情報をよく他人に話す」人の割合が多いのは30代女性。「旅行関連情報をいずれかのウェブサイトに書き込んだ」人が多いのも30代女性であることが、広告代理店のアサツーディ・ケイ(ADK)が実施した調査で分かった。30代女性は、男性や他の世代に比べて情報発信に積極的で、旅行の新しい情報に対して敏感に反応する傾向があることも浮き彫りになった。ADKが国内主要都市に住む20歳〜69歳の男女1000人を対象に実施した「ADK旅行クチコミ調査」によると、「旅行についての情報をよく人に話す」かどうかを質問したところ、30代女性の65%の人が「非常にあてはまる」または「ややあてはまる」と答えた。同じように答えた人は、女性の20代で47.0%、40代で48.0%、50代で49.0%、60代で47.0%となっており、女性の中でも30代のいわゆる“クチコミ率”が飛び抜けて高くなっている。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★旅行の新商品・新サービスに敏感なのは30代女性
 ADKが市場調査、母娘間の情報交換が波及の原点に
 女性30代の情報源は「楽天」、SNSの活用も
★ANA、成田−サンノゼ線を1月11日から週5便で運航
 事業計画を一部変更、国内線は岩国線新規開設
<旅行関連>
★東電、観光・旅行業賠償対象地域に宮城県丸森町を追加
★KNT関西国際交流センター、包括的に語学研修サポート
★JTB九州、小倉にウェディング専門店オープン
★日本旅行、女性誌とコラボのソウルツアー発売
★トップツアー、スカイツリー周辺ホテルへ宿泊
★アプリ版「旅比較ねっと」、カカクコムと連携
★エクスペディア、プレミアリーグ審判団体と契約
<航空関連>
★DAL、LA夜発→羽田深夜着に改訂、10月1日から
★ANA6月実績、国際線旅客数は15.5%増
★関空7月、国際線旅客数17%、外国人過去最高、日本人も9%増
★中部国際空港7月実績、国際線8%増の39万人
★CPA、成田−香港往復3万8000円から販売
★タイ国際航空、エコ往復3万5000円、ビジ往復12万5000円から
★関空、宅配・一時預かりサービスを開始
★エチオピア航空が世界で3番目の787ユーザーに
★バンコクエアウェイズ、ヤンゴン線1日3便に
★マカオ航空、9月6日マカオ−長沙線を開設
★日オランダ航空当局間協議を開催へ
<デスティネーション>
★米オーランドで秋のフードイベント2種開催
<ホテル>
★SLHの上半期実績、宿泊数が6%増、収益は7%増
★マンダリン、東京含むアジア内6軒の総支配人を交代
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円