.

2012年8月10

 ミキグループ、HIS出資も少数持株が条件
 日本市場変更なし、取引先に誠心誠意説明
 
 ミキ・ツーリストの檀原徹典社長は8月9日に記者会見し、Miki Travelグループの持株会社GM Communications社(GMC=本社ロンドン)の発行済株式の32.7%をエイチ・アイ・エス(HIS)が取得したことについて、「日本市場はこれまで通りの事業展開を進め、アジア市場で協業し、ともにグローバルマーケットで競争できる世界規模の旅行会社を目指す」方針を明らかにした。檀原社長は「HISのGMC株式取得は3分の1以下の32.7%という少数持株(マイノリティ)であり、残りの67.3%は創業メンバーが保有しており、ミキグループの経営の独自性が損なわれることはない。日本市場は安定した事業展開を進めており、これまで通りHISを含めて重要顧客との取引を継続していきたい」と述べた。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ミキグループ、HIS出資も少数持株が条件
 日本市場変更なし、取引先に誠心誠意説明
 HIS協業でアジア強化、グローバル企業めざす
★上半期の日本人客、中国回復、韓国過去最高
 香港/マカオは震災前水準を回復、台湾好調維持
 東南アジアも各方面で増加、シンガポール18%増
 ハワイ好調で上半期60万人突破、グアムもプラス
<旅行関連>
★HIS6月、海外17.9%増の244億3300万円
★阪急6月海外旅行、10年同月比7%増、回復鮮明
★下期エース、現地発着オプショナルプラン拡充
★エクスペディア、日本地区サイトの英語版を開始
★JTBS&S西、沖縄離島の「粟国島」ツアーを発売
★人気国内ビーチ、岩手県「浄土ヶ浜」がランクイン
★Visa、オリジナル旅MAP簡単作成アプリを公開
<航空関連>
★エミレーツ、アムステルダム線にA380型機就航
 10月メルボルン線、11月モスクワ線にも投入
★KAL、WEBキャンペーンで早期・間際予約に対応
★CPAの機内誌「ディスカバリー」、デジタル版登場
★CAL、福岡発便限定で台湾映画祭チケットを付与
★日本空港ビルデング、羽田への日帰りバスツアー
★CPA、「香港スタイル」で「コラ活」とコラボ
<デスティネーション>
★サンディエゴ観光局、JAL直行便開設に日本市場強化
 日本事務所業務をアビアレップスに委託
<ホテル>
★ロイヤル汐留、日本語・英語スマホサイト開設
<組織・人事>
★観光庁人事
★国土交通省人事
★新関空会社人事
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円