.

2012年8月7

 UAL、羽田−サンフランシスコ線をDOTに要求
 AAL、路線変更の自由を−DALシアトル振替申請で
 
 デルタ航空(DAL)が米国運輸省(US-DOT)に羽田−デトロイト線を羽田−シアトル線に振替申請したことに対して、ユナイテッド航空(UAL)とアメリカン航空(AAL)は自社の見解を回答した。ユナイテッド航空は米運輸省にデルタ航空の申請を却下するとともに、その発着枠をユナイテッド航空の羽田−サンフランシスコ線に供与するよう要求した。一方、アメリカン航空はデルタ航空の路線振替申請に賛成するとともに、他の航空会社にもマーケットの需要に応じて羽田発着枠の路線変更ができることを求めた。また、ハワイアン航空はユナイテッド航空と同様に、デルタ航空やアメリカン航空の羽田路線の米国地点変更申請に反対を表明するとともに、その発着枠の再配分手続を速やかに行い、入札に参加する意向を示した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★UAL、羽田−サンフランシスコ線をDOTに要求
 AAL、路線変更の自由を−DALシアトル振替申請で
 ■UAL、決定から90日以内に羽田−SF運航可能
 ■AAL、羽田枠ゲートウェイ変更は全社認可を
<旅行関連>
★東電、千葉県観光業者の賠償対象地域を拡大
★HIS、「ネイバーアイランド付」企画、秋冬も
★JTB調査、東京スカイツリー、「今後行きたい」に59.6%
★日旅、阿蘇で夏休みの思い出作りと宿題を解決
★ジャルパック、「大覚寺音舞台」観賞ツアー発売
<航空関連>
★中国東方、広島−上海線を週10便に増便
★マカオ航空、搭乗券提示で現地優待キャンペーン
★香港ドラゴン、チェンマイ線を通年運航に切替
★トルコ航空、イスタンブール発着新路線3本開設
★フィンエアー、日本−オーロラ3都市往復5万円
★KAL、日本語フェイスブックのファン1000人達成
★インフィニ、エアプサンのダイレクトアクセス機能稼働
★ソラシド、第1四半期の搭乗者数は35.5%増に
<観光統計>
★ドイツ5月日本人宿泊数、16.6%増の12万6243泊
<デスティネーション>
★エアーズロック&ハミルトン島セミナー、全国で開催
 星空ディナーの豪華版「タリ・ウィル ツアー」登場
<ホテル>
★シャングリ・ラ東京の伊レストラン
 米専門誌のワインアワードを受賞
<組織・人事>
★HIS澤田会長、東京交響楽団理事長に9月1日就任
 「既成概念にとらわれないコンサート」提案
■為替市況(6日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円