.
2012年7月30日
海外ツアー下期商品出揃う、販売目標は各社強気
事前座席指定など新しい動き、各社の工夫が随所に
海外ホールセラー大手各社の2012年度下期商品が出揃った。各社とも個性を前面に出した商品ラインナップを展開、半期のマイナーチェンジの中でも、現地サービスの拡充や新コースの設定など、多彩な企画を取り揃えた。海外旅行需要が好調なことを背景に、下期の販売目標人数は各社強気の見通し。人数面だけでなく、主力商品の内容充実で収益面での向上も狙う。日本政府観光局(JNTO)の速報値によると、今年上期(1-6月)の日本人出国者数は前年同期比17.2%増の894万1000人。これまで過去最高だった2001年上期(867万2569人)を約27万人上回り、記録更新を続けている。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★海外ツアー下期商品出揃う、販売目標は各社強気
事前座席指定など新しい動き、各社の工夫が随所に
ルックJTBは過去最高の取扱へ、商品革新継続
ホリデイは心地よさを可視化、マッハは早期特典充実
JALパックは高品質路線強化、他社利用「原則ない」
<旅行関連>
★第7回APEC観光大臣会合、今後3年の戦略を策定
旅行者の安全確保強化ガイドラインも採択
★JTB法人東京、ギネス挑戦の映画出演ツアー販売
エンドロールに名前掲載、終了後懇親会参加も
★i.JTB、「トルノス」の映画企画第2弾を開始
<航空関連>
★羽田国内発着枠にスロットオークションを提案
1日25便のうち一部に市場メカニズム導入を検討
高需要路線の収入を補助財源に低需要路線へ
地方自治体へのスロット配分も検討課題に
安全面の評価基準「極めて大ざっぱ」
★JAL6月、国際線旅客は前年比24.6%増
国際線全方面で前年超え、国内旅客も11.3%増
★ANA、欧米線機内食で有名旅館・ホテル等と新コラボ
★ハワイアン、オークランド線3月14日開設、週3便
★AAL、羽田−NY線ファースト/ビジネスに送迎特典
★ANA、既卒の客室乗務員募集を開始
<観光統計>
★11年日本人数、オランダ7%減、ベルギー12.8%増
<デスティネーション>
★タイ政観、女性層と修旅を強化、チャーター促進も
大規模ロードショー開催、日本人120万人回復狙う
<ホテル>
★アウラニディズニーリゾート、施設拡充を発表
プールエリア拡張、レストラン追加、ショー会場移転
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|