.
2012年7月11日
ANA、10月28日からインド・デリーへ新規就航
ヤンゴン線再開は10月15日に決定、アジア強化へ
全日空(ANA)は10月28日より成田−デリー線にデイリーで新規就航すると 発表、また成田−ヤンゴン線の再開日を10月15日に決定したと発表した。デリ ー線には現在日本航空(JAL)が週5便で乗り入れており、同じく10月28日に同 路線をデイリー化すると表明している。一方のヤンゴン線は、ANAにとって 12年ぶりの再開。いずれの路線とも、7月12日から予約販売を開始する。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ANA、10月28日からインド・デリーへ新規就航
ヤンゴン線再開は10月15日に決定、アジア強化へ
★夏の旅行動向、海外横ばい見通し、国内は増加
内閣府の消費動向調査で、4-6月の海外実績ダウン
<旅行関連>
★KNT、日本赤十字社の被災地支援事業に協賛
★KNT 5月実績、海外18.8%・国内12.1%のプラス
★HIS子会社のクオリタ、ハワイ美容ツアー発売
★ジャルパック、「旬感旅行」に海外版を追加
★阪急、仮設住宅の年配者を日帰りツアーに招待
★i.JTB、トルノスで欧スカイチーム3社とタイアップ
<航空関連>
★NAA、2012年夏季旅客数は9%増の374万人に
★SFJ、公式サイトからの宿泊予約ページを更新
★JALグループ、那覇−宮古線運賃を一部値下げ
★エア・ドゥ、札幌−東京間のDOバリュー3値下げ
★エア・ドゥ、札幌営業カウンター9月28日終了
★成田空港、商業モールがリニューアル
★ピーチ、夏の機内食・飲料メニュー発表
★トランスアエロ、4機のA380発注を確定化
★SFJの5月実績、搭乗率は2.3ポ増の66.4%に
★大阪航空局の4月空港概況、国際旅客は49%増
★成田空港を便利にする公式アプリ配信開始
★関空の消費電力2010年比約10%低下目指す
★セントレア、サマンサタバサが新規オープン
<デスティネーション>
★仁川空港の乗り換え客に京畿道無料ツアー提供
<ホテル>
★スターウッド、ワイキキで空港送迎シャトル運行
■為替市況(10日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|