.
2012年7月6日
夏休みの旅行人数、2000年以来過去最高の見通し
JTB、合計7703万人と推計、予約早期化顕著に
JTBの調査によると、今年の夏休み期間(7月15日〜8月31日)に宿泊を伴う旅行に出かける人数は、国内旅行が前年同期比2.3%増の7431万人、海外旅行は4.6%増の272万人、合計して7703万人と推計され、過去最高を記録した2000年の記録を塗り替える見通しだ。国内・海外それぞれの旅行平均費用も前年より上向きとなる見通しで、JTBでは今年の夏について、昨年の震災の影響はほぼ払拭されたものと見ている。海外旅行は円高や、座席供給量の増加などが追い風になっており、国内旅行は新幹線開通効果が続く九州方面の需要高止まりと共に、新観光スポット開設が相次ぐ東日本の観光需要が高まっていることが好調の背景にある。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★夏休みの旅行人数、2000年以来過去最高の見通し
JTB、合計7703万人と推計、予約早期化顕著に
チャーター効果、地方発ツアーも活発
■中部地区の夏休み予約、海外旅行は17.9%増
<旅行関連>
★HISの夏休み予約動向、予約数は前年比17%増
8月出発は過去最高見通し、家族旅行が需要牽引
★阪急5月、総取扱額60.0%増の402億3035万円
★海外情報を網羅する「リスヴェル」オープン
★宇宙旅行を疑似体験−高速バスのウィラーが企画
★KNTと富士通共同、ノートPC組み立て体験プラン
★西武トラベル、島根・一畑電車体験運転ツアー発売
★クラツーの介護施設「まごころ倶楽部」
<航空関連>
★アシアナ、8-9月の燃油サーチャージを値下げ
★エアプサン、夏休みの学生向け周遊運賃発売
★SAS、今年も成田−ベルゲンチャーター便運航
★スクート、バンコク線の運航を開始
★DAL6月輸送実績、太平洋線の搭乗率3ポイント増
★UAL、新日本語ウェブサイト開設にキャンペーン展開
★都心−成田格安バス、初日は「芳しくない」出足し
<デスティネーション>
★スリランカ外相、現地の治安安全性を強調
「経済発展への土台整った」、日本人観光に期待
<ホテル>
★フォーシーズンズ広州と上海・浦東、予約開始
【組織・人事】
★ガルーダ、日本地区総代表にサエプラフマン氏
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|