.
2008年12月24日
HIS決算、連結は増収減益も単体は最終赤字
次期売上4%増、アジア発旅行やゼロコミ対応を
エイチ・アイ・エス(HIS)が発表した2008年10月期連結決算は、売上高が前年同期比1.7%増の3683億8400万円、営業利益が7.2%減の59億200万円、経常利益が17.4%減の62億400万円、最終利益が45%減の24億8700万円の増収減益となった。
部門別にみると、主力の旅行事業は売上高が1.7%増の3658億9300万円と増収だったものの、営業利益は2.6%減の85億2000万円と減益。ホテル事業は売上高14.6%増の25億2500万円、営業利益1.0%増の2億3800万円と増収増益だった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★HIS決算、連結は増収減益も単体は最終赤字
次期売上4%増、アジア発旅行やゼロコミ対応を
<旅行関連>
★観光圏、09年度も15地域程度の申請見込む
観光庁、VJCはインドやロシアで取組強化
★年末年始の恒例行事の第2位に「国内旅行」
JTBウェブ調査、旅行に意欲的な人は76%に
★HIS、新CMキャラクターに浅尾美和さん起用
「初夢フェア」CMで登場、2万90円の商品設定
★HIS、学生海外旅行はビーチと欧州に人気二極化
ウォン安で韓国が4位浮上、24日に新商品発売
★しまなみ海道と松山市で「スカイバス」来年運行
JTB中国四国など3社共同企画、周年記念で実施へ
★JNTO、韓国の3都市で訪日教育旅行セミナー
<航空関連>
★大韓航空、静岡空港にデイリー運航正式表明
B737-800型投入、中国東方も週4便で就航へ
★ガルーダ航空、創立60周年キャンペーンを展開
★SIA、クリスマス限定で特別機内サービスを提供
★SAS、欧州で最も定時運航を行う航空会社に選出
★COA、米トラベル誌調査でトラベル部門トップ
★オーストラレーシア系2社2008年10月輸送実績
★欧州系6社2008年11月輸送実績
<デスティネーション>
★1月15日からドバイ・ショッピング・フェスティバル
★2009年グローバルパスの適用国が21カ国に
<ホテル>
★JALホテルズ、大韓航空のマイレージと提携開始
★タイのセンターラ・ホテルズ、国内外に軒数拡大
<組織・人事>
★役員異動 HIS(1月29日付)
■為替市況(22日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|