.
2008年12月22日
VJCは4%減の29億1700万円、30億円の大台割る
09年度観光庁予算、観光圏に4割増の5.8億円
2009年度(平成21年度)の政府予算案が12月20日内示され、発足初年度となる観光庁関係予算は、前年度比1%減(4100万円減)の63億700万円と微減でのスタートとなった。このうち、ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)のアップグレード・プロジェクトについては、4%減の29億1700万円となり、07年度の1%減、08年度の1.3%減に続き、3年連続で減少、減少幅も拡大し、予算額が30億円の大台を割り込んだ。一方で、観光圏整備法の施行に伴い、国際競争力の高い魅力ある観光地づくりの推進には、40%増の5億8300万円が計上され、予算が手厚く配分された。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★VJCは4%減の29億1700万円、30億円の大台割る
09年度観光庁予算、観光圏に4割増の5.8億円
観光産業イノベーションに15%減の1700万円
観光人材育成事業に41%減の3200万円
国際会議の開催誘致に2%減の3億6300万円
観光ODA予算は前年並み、IC乗車券は2割増
ニューツーリズムは14%減の4800万円
JNTO運営費交付金は1%減の19億9900万円
★NOE、新基幹システムの販売会社を新設へ
業務渡航システムを製品化、IT関連業務受注も
ユーザー数50〜100規模の中堅会社ターゲットに
初年度契約2社以上目標、業務効率化に貢献
★年末年始、景気減速影響で内際線とも苦戦
国際線は韓国とリゾートが堅調な予約
JAL国際予約は6.6%減、韓国線は3.1%増と堅調
ANA国際予約数4.3%増に、アジア方面で25%増
<旅行関連>
★ANAセールス、09年上期の新商品を年明け発売
海外商品ANAハローツアーは1月16日から
★一休.com、訪日外国人向けに英語版サイト開設
★JTB、「海外旅行感染症セミナー」を1月開催
★KNT、NHK大河ドラマ「篤姫」関連ツアーを発売
★JTB中部、CO2オフセット付きリフト券発売
<航空関連>
★ANA、A380など大型機新機種選定を中断
国際線の需要減退で、来年度以降に再開判断
★SKY予約数9.2%減、予約率は73.7%に
SFJ予約率は5.9ポイント減少
★21年度航空局予算、空港整備事業に3299億円
首都圏空港2908億円、関空・中部合計120億円
★DLH新年WEBキャンペーン、欧州往復5万5000円〜
★AAL、初の日本版難病の子の夢実現するフライト
★インフィニ、香港エクスプレスにマルチアクセス
★アクセスにパラグアイのTAMが新規参加
<デスティネーション>
★地球の歩き方MOOKよりソウルガイド最新版登場
『遊・食・美』の最新を紹介、コスメ情報も拡大
★クロアチア政観、セミナー&ワークショップ1月開催
<ホテル>
★ハワイのヒルトン・ビレッジにタイムシェア誕生
■為替市況(19日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|