.

2008年11月25

 JTBグループ、通期業績を減収減益に下方修正
 海外旅行低迷、中間期の経常益4割減の109億円

 JTBグループがこのほど発表した2008年9月中間期連結決算は、売上高が前年同期比1.4%減の6827億3300万円、営業利益が13.1%減の110億3400万円、経常利益が42.1%減の108億8300万円、中間利益が64.1%減の47億9900万円と減収減益決算となった。収入面では海外旅行者数の減少による海外旅行売上減、費用面では12月12日から段階的に稼働する「新ルックシステム」の先行投資増、損益面では為替差損が影響した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JTBグループ、通期業績を減収減益に下方修正
 海外旅行低迷、中間期の経常益4割減の109億円
★JTB、パッケージツアーのビジネスモデル変換へ
 チャーター活用など来年度に向けて積極投資
★14兆元の景気対策で8〜9%台の経済成長維持を
 中国政府、景気後退も「近距離旅行に大きな流れ」
 西阪審議官「ビザ問題など互いに課題解決を」
★日中の旅行業界関係者ら250名が参加し商談会
 中国人訪日団体、10月末で12万人と昨年実績超え
<旅行関連>
★HIS、ATB(旧マップ)を12月31日付で清算
 損失額21億円、旅行事業をHISに集中
★秋闘、読売旅行が冬期一時金1.1ヶ月で合意
★ツーリズムサミットを12月3日に開催
★阪急トラピックス、小笠原クルーズツアー発売
★JTBと資生堂が共同で女性シニア層へアプローチ
★KNT、「横浜合唱フェスティバル」のチケット先行販売
<航空関連>
★ルフト、ガルーダ、JSTがサーチャージ値下げ
★ワンワールド会長、AALアーピィー会長が就任
★COA福岡ーグアム線、搭乗者100万人キャンペーン
★JAL、NAAと共同企画「初日の出フライト」
<デスティネーション>
★フィリピン観光省、2つの新キャンペーンを開始
 若い女性、シニア、ダイバーをメインターゲット
★ゴールドコースト、ジェットスター就航でキャンペーン
 邦人向けビーチクラブ設置「原点回帰」で販促強化
<ホテル>
★JALホテルズ、インド国内での新ホテル展開へ
★ロイヤル・ハワイアン、来年1月に新装オープン
 総支配人が来日、きめ細かなサービスでグレードアップ

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円