.
2008年11月19日
ハワイ州、予算効率化で観光市場への投資は継続
1000万ドルの追加予算も、50周年を回復の足がかり
来日したハワイ州政府のジェームズ・アイオナ副知事とハワイ州ツーリズムリエソンのマーシャ・ウィナート氏が本紙らと会見し、アイオナ副知事はハワイの日本に対する基本姿勢として、「州の経済は厳しい状況だが、効率をもう一度見直すチャンスでもある。日本からの観光客数は落ち込みを見せているが、ポテンシャルは間違いなくあると考えている。ここでギブアップせず、前向きに取り組んでいきたい」との考えを示した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ハワイ州、予算効率化で観光市場への投資は継続
1000万ドルの追加予算も、50周年を回復の足がかり
<旅行関連>
★ジャルパック、新サーチャージを1月4日出発から適用
★るるぶトラベルに高級宿泊施設の予約サイト開設
★秋闘、JTB九州が有期契約スタッフ1.8ヶ月で合意
★KNT、「旅の発見」の携帯版サービスを開始
★銀座で年明け「ゆとりツーリズム北海道」開催
<航空関連>
★京急、2010年羽田国際線深夜対応はバス対応
大塚本部長、新国際−国内ビルは無料循環
★DLH、日本ードイツのサーチャージ9600円値下げ
★JAL・ANA、本日計画ストライキ全面回避
★JAL国内線ファーストクラス1周年記念プレゼント
★DALとアラスカ・エア、優先的提携パートナーに
★香港ドラゴン、12月15日より香港ーマニラ線
★UAL、燃料消費量削減推進の飛行テストを実施
米系で初、シドニーーサンフランシスコ間飛行
★世界初の第2世代バイオ燃料のテスト飛行
ボーイング、ANZ、RR、UOP共同で12月3日に実施
★ADO、契約グランドサービススタッフを募集
★INFINI、VIRのブッキングエンジンを稼働
★マダガスカル、12月写真展開催に向け写真公募
<観光統計>
★マリアナ10月日本人客、29.4%増の1万6193人
1-10月累計は3.3%増と前年比プラスに転換
<デスティネーション>
★新デスティネーション開発やチャーター実現に意欲
ギリシャ政観パナヨタキ局長、業界への協力を継続
★フロリダのディズニーワールドでお得な宿泊プラン
4泊分の料金で7泊滞在が可能に
★ハワイ会イーストがデスティネーションセミナー開催
ヘルス&ビューティー、エコツアー等ユニーク
<ホテル>
★ヒルトンニセコ、リゾート開業でサービス拡充
★シェラトンオーシャンリゾート、顧客満足度1位
■為替市況(18日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|