.
2008年10月29日
クルーズ業界はサーチャージ廃止で大勢決定
米ロイヤルカリビアンは来年より返金対象に
クルーズ業界では燃油サーチャージを廃止する方向でまとまりつつある。すでに業界最大手のカーニバル・コーポレーション&PLCも、プリンセスクルーズやキュナード・ライン、コスタクルーズなど傘下のクルーズ各社で燃油サーチャージの廃止を発表。これに続き、10月24日(現地時間)には業界第2位のロイヤル・カリビアン・クルーズも、2010年1月1日以降に出航するクルーズについて燃油サーチャージの徴収を廃止すると発表した。2009年に出航するクルーズについても、一定条件のもとで船内で使えるクーポンとして返金を行う。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★来年1-3月の燃油サーチャージ大幅値下げへ
最大43%減、往復ハワイ2.9万、欧米4.4万円
<旅行関連>
★クルーズ業界はサーチャージ廃止で大勢決定
米ロイヤルカリビアンは来年より返金対象に
★20〜30代と50代、「地元料理」が観光魅力2位
長野県調査、国内旅行で「食」のこだわり強く
★平城遷都1300年事業、関連省庁協力へ閣議了解
国営飛鳥・平城宮跡歴史公園として整備、VJCも
★JTB、学生向けに「JTB流の学生旅行」を提案
★富士火災、法人顧客向けに「海外安否確認」提供
★日旅、「着物で京都フォトコンテスト」開催
<航空関連>
★中部空港上期、内際線旅客数は5%減少
国際旅客は7%減少、国際貨物は32%減少
★COA、ヒューストン─リオ直航便を季節運航
★中国国際、北京ー上海間で特別塗装機を運航
★独禁法適用除外懇談会、航空会社からヒアリング
★第5回航空分科会、空港設置の基本方針案議論へ
★ボーイング、労使交渉で労組と暫定合意
<デスティネーション>
★MVA、関東北部4県を対象に交通費をサポート
20ドルのクーポン提供、成田発夜便の需要確保へ
<ホテル>
★SLH、体験型パッケージの高付加価値滞在を推進
幅広い世代層のニーズに対応、加盟数550軒目標
★東京の平均客室利用率、第1四半期も70%に減少
アメックス調査、客室料値上げ率も1.3%と低率
<告知>
★青山トラベル・ソサエティ、パーティ開催
■為替市況(28日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|