.
2008年10月17日
海外旅行と国内旅行の促進へ、年内に戦略策定
本保観光庁長官、アクションプランに盛り込み
本保芳明観光庁長官は、本紙取材に対し、「年内を目途に、海外旅行と国内旅行の促進に向けて、観光庁として何をやるのか、戦略を策定して公表したい」と述べ、訪日旅行のみならず、海外旅行や国内旅行の促進にも本腰を入れる考えを明らかにした。年内を目途に策定・公表した上で、来年1月以降、実行に移していく計画だ。
本保長官は先の就任会見で、観光庁としてのビジョンとアクションプランを早期に策定したい意向を示していたが、海外旅行と国内旅行の促進に向けた戦略は、アクションプランの「部品の1つ」に位置付けられ、訪日旅行については2020年の2000万人目標が盛り込まれる見通しだ。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★海外旅行と国内旅行の促進へ、年内に戦略策定
本保観光庁長官、アクションプランに盛り込み
海外はVWC中核に、観光庁は「環境整備」推進
★JTB+TNZ+ANZで環境配慮型ツアーを新提案
JTB田川社長「市場がどう反応するか楽しみ」
高価格指向で先行販売、大衆化への布石も
★HIS、海南島に上海航空グループと合弁会社
来月設立、人気ビーチリゾート地へ発展めざす
<旅行関連>
★二階経産相、衆院議員25周年で祝う会開催
観光庁発足の10月1日に表彰「観光に恩返しを」
★公益法人改革で、旅行災害補償制度の対応課題
ANTA、約半数の3000会員加入、共済はできず
★KNT、映画「天国はまだ遠く」のロケ地ツアー企画
★JTB商事、カタログギフトに体験型プラン新設
<航空関連>
★DAL第3四半期、営業収入増加も2600万の純損益
航空機燃料19億5200万米ドルで営業費用17%増
★AAL、ボーイング社と42機のB787-9型機購入合意
2012-18年納入予定、新路線への投入も示唆
★中国南方航空、世界6都市に営業オフィス開設計画
★スカイチーム4社、ロンドン発大西洋線を強化
★欧州系6社2008年9月輸送実績
<観光統計>
★マリアナ9月日本人客、34.7%増の1万7236人
1-9月累計も前年比プラスに、回復基調進む
<デスティネーション>
★北京観光説明会を11月開催、新しい北京を紹介
★ハーツレンタカー、最大40%OFFのキャンペーン実施
<ホテル>
★ハイアット・サイパン、業界限定アップグレード企画
■為替市況(16日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|