.

2008年10月3

 訪日客向けJTBサンライズ、09年は“地域商品元年”
 発着地を全国8ヵ所に拡大、アジアシフトの推進へ

 訪日外国人向け国内パッケージを扱うJTBグローバルマーケティング&トラベル(JTB-GMT)は、インバウンドマーケットの拡大を見越し、主力商品「サンライズツアー」の販売展開を強化する。10月3日より販売を開始する2009年商品(1〜12月出発)では、発着地を08年商品の4カ所から全国8カ所に拡大。新コースの35コースを含め、北海道から沖縄までの全213コースをラインナップした。順調に拡大する訪日旅客需要や観光庁発足を追い風に、来年1年間で08年見込比20%増となる27万7000人の取扱目標を掲げた。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★訪日客向けJTBサンライズ、09年は“地域商品元年”
 発着地を全国8ヵ所に拡大、アジアシフトの推進へ
 全国展開へ「グループの力を発揮した」
 体験型商品も継続展開、コンテンツ拡大へ
★猪瀬都副知事、羽田と成田の住み分け無意味
 新幹線整備で国内需要減、羽田国際線8万回に
<旅行関連>
★ウォーターマークホテル札幌、12月中旬開業へ
 HISグループ会社、日本に初進出、訪日需要も取込
★基本計画の進捗点検へ、官民協議の場の設置を
 日商、観光庁に地域密着型の行政など要望
★JAL連結子会社のジャルパック・メキシコ解散へ
★ジャルパック、サントリーと共同で新商品
 スコットランドのウィスキー蒸留所訪ねる旅
★JTB、国内宿泊予約サイトでレイティング表示
★アメックス、国内初の紛失・盗難補償保険
★観光産業のイノベーション促進事業に6件採択
 観光庁、泊食分離や変則型1泊2食など開発
★「Travel.co.jp」がサーチャージ込の商品検索開始
★観光庁、10月よりメールマガジンの配信開始
<航空関連>
★CPA、10月8日より燃油サーチャージ値上げ
★CPA、初のFクラス正規割引運賃「F得」を発表
★CPA、会員向けアジア・マイルキャンペーン
★AFR、仏空港で日本語アシスタンスサービス開始
★SIA、17連続アジアのベストエアラインに選出
<デスティネーション>
★バリ・ラササヤン、今年40万人の日本人客目標
 外交樹立50周年、近年は露や印から訪問者増加
★ミシュランガイド東京、09年版は11月21日発売
 対象エリアを拡大、昨年は合計で30万部を販売
<ホテル>
★ヒルトン・ハワイ、ホールセラーとの関係強化
 質の高いプロダクトで日本市場の拡大ねらう
 ワイコロア:新しい施設も続々オープン
 ワイレア:ウェディングで日本市場拡大を

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円