.
2008年9月26日
観光庁長官代行説を否定、10月1日までに決定を
中山新大臣、「役所出身だからだめと思わない」
中山成彬国土交通大臣・観光立国担当大臣は、9月25日の専門紙向けの就任会見で、観光庁長官人事について、「ちょっと遅れているのは事実だが、なんとか10月1日に間に合うように、今、人選を進めている。長官代行など置くことがないように、10月1日にしっかりと発足できるようにしたい」と述べ、一部報道された長官代行説を否定、10月1日までに長官人事を間に合わせる意向を表明した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★観光庁長官代行説を否定、10月1日までに決定を
・中山新大臣、「役所出身だからだめと思わない」
・観光業は総合的産業、人流活性化で景気浮揚を
・国・自治体・民間一体となって幅広い施策推進
★観光庁長官室も完成、10月1日に向け準備着々
★シンガポール政観、136億円計上しMICE誘致拡大
・2007年国際コンベンション件数アジア初世界1位
・東京など海外5拠点にMICE担当者を配置
★2007年コンベンション件数、日本世界5位に浮上
・UIA統計、東京は126件開催し8位にランクアップ
<旅行関連>
★名鉄観光中間決算、減収も前年赤字から黒字に
海外旅行は増収、高収益商品・集中送客が奏功
★ルックJTB「世界のスパ旅」発売、世界12都市へ
スパ予約を即答可能に、ルック40周年記念第2弾
★08年4-6月宿泊統計、全国延べ宿泊数は0.5%増
外国人9.6%増、上半期累計は全体で0.4%の増加
★観光庁には景気対策的な需要喚起を期待
柴田JATA理事長、観光庁もVWC特別委に正式参画
★地球の歩き方監修の旅番組、北欧編が28日放送
★クラブツーリズム、高級バス「ロイヤルクルーザー」新型2台導入
<航空関連>
★ANA、B787遅延対応でボーイングと合意
2年間で代替機B767-300ERを9機導入へ
第4四半期に09-12年度の新中期計画策定へ
★アマデウス、来月25日第5回システム検定を開催
★INFINI、マレーシア航空のPNR VIEW機能をリリース
★欧州系6社2008年8月輸送実績
<デスティネーション>
★“香港+マカオ+広東”で新たな魅力創造へ
・各所の明確なイメージ確立がカギ、香港は国際性
・広東は豊富な歴史史跡、リゾート地をアピール
・“知的リゾート”マカオ、リピーター化に注力
★TAT、09年タイ観光年控え来年のイベント紹介
早期の商品化に期待
<ホテル>
★ジュメイラ・グループ、日本オフィスを開設
★アリラ、モルディブに新ヴィラを来年4月開業
■為替市況(25日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|